1. トップ
  2. レシピ
  3. 【ズッキーニの食べ方はコレが正解!】スーパー青果部「くり抜いてごらん」"バツグンに旨い"食べ方解禁

【ズッキーニの食べ方はコレが正解!】スーパー青果部「くり抜いてごらん」"バツグンに旨い"食べ方解禁

  • 2024.6.8
  • 307 views

こんにちは、八百屋歴10年でヨムーノライターの青髪のテツです。

だんだん気温が高くなってきて、夏野菜が美味しい季節になってきましたね。

野菜売り場も夏野菜の面積を広げるなど、春野菜中心から夏野菜の売り場へと徐々にシフトしていっています。

そんなこれからが旬の夏野菜。 数多くある夏野菜の中で私が個人的に推している野菜はズッキーニです。

お店の中でズッキーニはとても地味な存在で、普通に定番コーナーで販売していても、1日1個か2個売れるかどうかといった感じであまり売れてくれない野菜なんです。

そんなズッキーニの需要を高めるために今回は、ズッキーニの選び方と、手軽においしく食べられる「ズッキーニのチーズ焼き」のレシピを紹介していきます。

後悔したくない!新鮮で美味しいズッキーニの選び方

新鮮でおいしいズッキーニは3つのポイントで見分けます。

・大きすぎない

・太さが均一

・ヘタの切り口が白くみずみずしい

それぞれ1つずつ簡単に説明していきます。

美味しいズッキーニ①大きく育ちすぎていない

ヨムーノ

ズッキーニを選ぶときに一番気をつけてほしいのは、大きく育ちすぎたものを選ばないことです。

ズッキーニは育ちすぎて大きくなると、種も大きくなり食感が悪くなります。 また加熱したときに崩れやすくなるんです。

つい大きいものを選びがちですが、200g程度を目安に買いましょう。

※お店で販売されている一般的な品種に限ります。

美味しいズッキーニ②太さが均一なものを選ぶ

ヨムーノ

ズッキーニは鮮度が落ちてくると水分が溜まり端が膨れてきます。鮮度の良いズッキーニを選ぶなら、端から端まで太さが均一なものを選ぶと良いですよ。

美味しいズッキーニ③ヘタの切り口が白くみずみずしい

ヨムーノ

ズッキーニはヘタの切り口がきれいなモノほど新鮮です。

鮮度が落ちてくるとヘタの切り口が黒ずんでくるので、そのようなズッキーニは選ばないようにしましょう。

これらのポイントをチェックして、新鮮で美味しいズッキーニを選んでくださいね。

本当は手軽に食べられることを広めたい!「ズッキーニのチーズ焼き」のレシピ

材料(2〜3人前)

・ズッキーニ…2本 ・玉ねぎ…1/2玉 ・ベーコン…2枚 ・ピザ用チーズ…適量

【A】 ・塩・胡椒…各適量 ・コンソメ…小さじ1

作り方①ズッキーニをカットして、中身をくり抜く

ヨムーノ

ズッキーニは縦半分にカットして、中身をスプーンなどでくり抜きます。

ヨムーノ

作り方②ズッキーニの中身と玉ねぎとベーコンを炒め、【A】を加える

ヨムーノ

くり抜いたズッキーニの中身と、大きめのみじん切りにした玉ねぎとベーコンを炒めます。

火が通ったら【A】を加え、混ぜ合わせます。

作り方③皮の器に②を入れてチーズをかける

ヨムーノ

①でくり抜いておいたズッキーニを器にして、②を入れます。 その上にチーズを好きなだけかけます。

作り方④チーズに焼きめがつくまでオーブンで焼く

ヨムーノ

200度のオーブンで15分ほど焼いたら完成です。

焼き目がついていなければ、追加で加熱してください。

※時間やワット数は、お使いのオーブンにより異なります。

夕食の一品で出しても良いですし、お酒のおつまみにもおすすめのズッキーニ料理です。

ズッキーニの皮を器にしているので見た目のインパクトがありますし、何より簡単に作れるので、ぜひ一度試していただきたいレシピです。皮まで食べられますよ。

ズッキーニをたくさん食べて

今回は、「新鮮で美味しいズッキーニの選び方」と、ズッキーニが手軽においしく食べられる「ズッキーニのチーズ焼き」のレシピを紹介しました。

ぜひ今回紹介した方法を使って、これからが旬のズッキーニをたくさん食べていただけると嬉しいです。

ライター:青髪のテツ

野菜のプロ

スーパーの青果部歴10年の青髪のテツです。

元記事で読む
の記事をもっとみる