1. トップ
  2. さいねい龍二、『特捜戦隊デカレンジャー』バンの20年変わらない部分は「根っこの正義感」

さいねい龍二、『特捜戦隊デカレンジャー』バンの20年変わらない部分は「根っこの正義感」

  • 2024.6.7
  • 76 views
さいねい龍二、Vシネクスト『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター』初日舞台挨拶に登場 クランクイン! width=
さいねい龍二、Vシネクスト『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター』初日舞台挨拶に登場 クランクイン!

俳優のさいねい龍二が7日、都内で行われたVシネクスト『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター』初日舞台あいさつに共演の林剛史、伊藤陽佑、木下あゆ美、菊地美香、吉田友一、稲田徹と共に出席。自身が演じた赤座伴番/デカレッドの20年間変わらない部分を明かした。

【写真】20周年記念作に木下あゆ美らなつかしのメンバーが集結!

『特捜戦隊デカレンジャー』は、2004年2月から2005年2月まで“スーパー戦隊シリーズ”の第28作としてテレビ朝日系で全50話放送。宇宙に多発する星間犯罪組織を取り締まるために設立された銀河系宇宙警察・地球署を舞台に、選ばれし刑事たち、S.P.Dー『スペシャルポリス・デカレンジャー』6人が、宇宙犯罪者・アリエナイザーたちに立ち向かうストーリーで人気を博した。本作はテレビ放送20周年を記念して製作された。

キャスト陣が登場すると、客席からは大きな拍手が送られ、大盛り上がり。サプライズでデカマスター/ドギー・クルーガー役の稲田が登場すると、歓声が起こりさらなる盛り上がりを見せた。

テレビシリーズから20年後の世界を描いている本作。自身のキャラクターで成長を感じた部分・変わらないからこそ魅力的だと思う部分を聞かれると、赤座伴番/デカレッド役のさいねいは「これから20年分のバンの成長をぜひ見ていただきたい。あの男はかなりやってますよ。ハードルを上げに上げて見ていただいても『成長したな』と思ってもらえると思います」と語った。

変わらない部分については「根っこの正義感です」と回答。「正義感ってすごく難しくて、本当に自分の正義って正しいのかな?っていう…見方によって正義って変わってくるじゃないですか」と続け「20年間、ブレそうになりながらも軌道修正をしているバンの姿を見ていただけると思います」と自信を覗かせた。

次回新作があるとしたらどんなものにしたいかという質問にさいねいは「地球人ジャッジメントをしたいですね」と答え「地球にも悪いやついっぱいいるじゃないですか」とコメント。続けて「なんでかっていうと、ゲストさん、いろんな俳優さんの可能性が広がるかなって。幅が広がるという意味で、意外と地球人が犯人とかいいんじゃないかな」と声を弾ませた。

元記事で読む
の記事をもっとみる