1. トップ
  2. 恋愛
  3. 実は風水的に危ないです……。バルコニーにあると金運が下がるもの5選

実は風水的に危ないです……。バルコニーにあると金運が下がるもの5選

  • 2024.6.7
  • 555 views
バルコニー
出典:stock.adobe.com

自宅のバルコニーにどんなものを置いていますか? バルコニーに置くと金運を下げてしまうアイテムがあるので、チェックしてください。

【バルコニー編】風水的に金運が下がるもの①タイルの欠け

バルコニーにウッドタイルなどを敷いてカスタマイズしている方は多いと思います。
とってもおしゃれでおうち時間を楽しくしてくれるアイテムですよね。

タイルそのものは良いのですが置き方やバルコニーのデザインによっては“欠けてしまう”ことがあります。
この欠けが風水的にはNG!

バルコニーをカスタマイズするときには“欠け”がないように注意してくださいね。

【バルコニー編】風水的に金運が下がるもの②掃除道具

バルコニーを掃除するときのために掃除道具をそのまま置いているということはありませんか?

掃除することは大切ですが、バルコニーは“第二の玄関”ともいえる場所です。

掃除道具を出しっぱなしで置いておくと金運を下げる原因になるといわれていますよ。

【バルコニー編】風水的に金運が下がるもの③ゴミ

バルコニーは第二の玄関です。

つまり外からのエネルギーが入ってくる場所ということ。
そんな場所にゴミを置くと金運だけでなく全体的な運気の低下を招くことになります。

いらない物置き場にするのはもちろん、一時的なゴミ置き場として使うのもよくありません。

【バルコニー編】風水的に金運が下がるもの④灰皿

バルコニーでタバコを吸う方もいるのでは?

灰皿は火のエネルギーと吸い殻のゴミから出る負のエネルギーを持っていて金運を下げる原因になるとされています。

灰皿は必須アイテムですが、置きっぱなしにはせずにその都度片付けるようにしましょう。

【バルコニー編】風水的に金運が下がるもの⑤大きな物置

バルコニーに大きな物置を置くと外からのエネルギーが入りにくくなります。
そして、その物置で太陽光が遮られている場合は本当によくありません。

太陽光は風水的にとても強いプラスのエネルギー♪
その光を一日中遮るのはいいことではありません。

出入り口を塞ぐように置物を置くのも避けたほうが◎

◆Mi-ko 占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。 普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。 ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。

元記事で読む
の記事をもっとみる