1. トップ
  2. 恋愛
  3. 愛され彼女は知っている……!彼氏に浮気されない彼女の特徴3つ

愛され彼女は知っている……!彼氏に浮気されない彼女の特徴3つ

  • 2024.6.7
  • 3431 views
女性
出典:stock.adobe.com

男性って、誰でも浮気をしてしまうものだと思っていませんか?確かに浮気を繰り返す人も沢山いますが、一切浮気をしない人もいます。それは、彼女が彼氏に浮気されないようにしているからです。どんな女性が彼氏に浮気されないのでしょうか?

彼氏に浮気させない!

付き合ったら、彼氏に浮気してほしくないですよね。

「男性は浮気する」と言われていますし、女性がどんなに頑張っていても、男性は浮気をするものだと思ってしまう人は多いと思います。

でも浮気をされたら、ショックですよね。

どんなに彼氏があなたに対して「浮気相手とは遊びだった」とか「本命は君だよ」なんて言われても、一度でも浮気をしたら、彼氏に対して信頼が出来なくなったり、気持ちが冷めてしまうのではないでしょうか。

好きという気持ちがあって、付き合っているのですから、気持ちにふらつきがあってはいけませんよね。

どんなに魅力的な女性が目の前に現れても、彼氏には「彼女が一番だ」と思ってもらいたいですよね。

彼氏に浮気されないようにするためには、「浮気はしないでね」と言葉にするだけではいけません。

また、あなたがどんなに魅力的な女性になろうと努力しても、浮気してしまう男性は少なくありません。

そこで今回は、彼氏に浮気されない彼女になるための方法を紹介していきたいと思います。

彼氏に浮気されない彼女の特徴①ヒステリックにならない

彼氏が、自分の思い通りに動いてくれなかった時、自分が頼んだことをしてくれなかった時などに「どうしてやってくれなかったの!」とヒステリックになってしまったことはありませんか?

男性に対して、頼りがいがあるとか、しっかりしているというイメージを持っている人が多いと思いますが、付き合ってみると子供っぽい部分があったり、だらしないところがあったりして、実は全然頼りにならない人だった……なんてこともあるんですよね。

自分の思い通りにならないと、イライラしたり不安になったりと、色々な感情が芽生えてきてしまうので結果、ヒステリックになってしまうんだと思います。

しかし、ヒステリックになればなるほど、彼氏は彼女に対して気持ちが冷めてしまうんです。

初めのうちは、彼女がヒステリックになっても「まあまあ落ち着いて」となだめてくれたり、「俺が悪かったよね」と謝ってくれたりしますが、付き合いが長くなれば、ヒステリックの彼女に対して「ウザイ」とか「めんどくさい」という気持ちにしかなれないんです。

彼女に対して、気持ちが冷めてしまえば、他の女性が魅力的に見えてしまい、浮気に走ってしまいます。 女性の中には、ヒステリックにならない人もいるので、浮気相手に癒しを求めてしまうんです。

彼氏に浮気されない女性になるためには、ヒステリックになりすぎないように気をつけましょう。

彼氏と付き合っていれば、イライラしたり、思い通りにならないこともあると思いますが、彼氏に浮気されない女性になるためにも、どんなにイライラしていても、そのイライラを彼氏に全てぶつけてはいけません。

自分でやるか、命令するのではなく、甘えるように彼氏にお願いしてみるとか、少し行動を変えてみるとヒステリックになることもなく、彼氏に浮気されない女性になれるのではないかと思いますよ。

彼氏に浮気されない彼女の特徴②彼氏のことを縛りつけない

彼氏に浮気されないために、彼氏の携帯を毎日チェックしているとか、休みの日には必ずデートをしている女性もいると思いますが、これは逆効果です。

彼氏に浮気されないために、彼氏のことを縛り付けていても、彼氏は苦しくなって逃げてしまうだけなんです。

彼氏に浮気されない女性って、自分が彼氏のために尽くしているのではなく、彼氏側から彼女に尽くしていることが多いんです。

「男性は追われるよりも追う恋が好き」と言われているように、カップルになっても彼氏が「彼女が他の男性に取られてしまうのではないか」と思っている方が、上手くいきやすいんです。

彼氏の方が彼女の男性関係を気にしている時って、自分が「浮気しよう」という気持ちにはなりませんよね。

彼氏に浮気されない女性になるためには、自分が彼氏の浮気の心配をするのではなく、彼氏に心配してもらえる女性になりましょう。

外見を魅力的にするだけではなく、一人の時間を作って趣味を充実させたり、勉強をしてスキルアップを目指したりして、彼氏と付き合っていても「自分を成長させること」を忘れないようにしましょう。

自分が一人の時間を充実させることで、彼氏が浮気に走ってしまうのではないか、と思う人もいるかもしれませんが、彼氏のことを放置しなければ大丈夫です。

一人の時間を楽しみすぎて、彼氏に連絡しなくなってしまったり、デートをドタキャンするなどしてしまうと確かに彼氏は、彼女に構ってもらえない寂しさから浮気に走ってしまいます。

彼氏に浮気されないために、自分を変えようとしているのに、これでは逆効果ですよね。

彼氏に浮気されないためには、彼氏との時間も楽しみましょう。

デートをドタキャンしたり、彼氏からの連絡に返信しなかったりすればするほど、彼氏の気持ちが離れて、浮気をしやすい環境を作ってしまうだけですよ。

彼氏に浮気されない彼女の特徴③寛大な心を持つ

浮気されないために、彼氏に対して「浮気は絶対にしないでね」と話している人も多いと思いますが、これが浮気を促す、悪魔の言葉になってしまっているかもしれません。

人間って「これはやっちゃダメだよ」と言われると、それが魅力的に感じてしまい、手を出してしまうことがあるんです。

あなたも、幼少期に両親に「これはやっちゃダメ」と言われてたことをやったことがあるとか、学校の規則を破ったことがあったりしませんか?

このような気持ちは、男性の中にもあるものです。

そのため、彼女が「浮気は絶対ダメ」と言えば言うほど「浮気ってどんな感じなんだろう」と興味が出てしまうものなのです。

なので、ここはあえて「浮気はしてもいい」というように浮気に対して、寛大であることをアピールしましょう。

勿論、しつこく「浮気していいんだよ」とか「浮気しないの?」と言っていると、彼氏は浮気してしまうので、言い過ぎには注意が必要です。

友達が浮気をしたとか、芸能ニュースで浮気や不倫が話題になっているとか、いつもの彼氏との会話の流れの中で「浮気はいいよ」と伝えてみましょう。

これで男性は「浮気はしてはいけないもの」と思うようになってくれるんです。

彼氏に浮気されない彼女になるためには、浮気してほしくない、という気持ちを全て彼氏にぶつけないようにしましょう。

「ダメ」と言えば言うほど、彼氏が浮気をする可能性を、あなたが上げてしまっているんですよ。

あなたも彼氏に浮気されない女性になれる!

浮気されないために、彼氏のことを縛り付けてしまったり、言葉にしてしまう人が多いと思いますが、これは逆効果なんです。

「彼氏に浮気させない」という気持ちが強くなると、このように逆効果な行動を起こしてしまいがちなので、あまり「彼氏に浮気されないようにする」と思い込みすぎないようにしましょう。

彼氏に浮気されないことが、円満に付き合っていくために大切なことなんかではありません。

大切なのは、浮気されないようにするのではなく、彼氏の気持ちがずっと自分に向いてくれているようにすることです。

そうすれば、自然に浮気のことなんて考えなくなりますよね。

彼氏に、ずっと愛してもらえる女性になるためにはどうしたらいいのか、自分をどのように変えていったらいいのか、よく考えてみて下さいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる