1. トップ
  2. エンタメ
  3. アジア動員270万人突破!日本公開から1か月経つも衰え見せず異例の大盛況、藤井道人監督『青春18×2 君へと続く道』

アジア動員270万人突破!日本公開から1か月経つも衰え見せず異例の大盛況、藤井道人監督『青春18×2 君へと続く道』

  • 2024.6.7
  • 602 views
【写真・画像】 1枚目
ABEMA TIMES

興行収入30億円超のヒットを記録した『余命10年』の藤井道人監督最新作にして初の国際プロジェクト、日台合作映画『青春 18×2 君へと続く道』が絶賛公開中だ。

【映像】藤井道人がSNSから生まれる若者の社会問題を描く

初日から興行収入第1位でスタートした3月の台湾公開を皮切りに、香港、マカオ、シンガポール、マレーシア、ブルネイ、ヴェトナム、カンボジアとアジア各地でも続々公開、ヴェトナムでは邦画映画実写歴代1位を記録、5月19日に公開した中国大陸でも大ヒットスタートをきり、邦画実写映画ですでに歴代7位を記録している。(※本作は台湾との合作)5月22日には韓国でも600を超えるスクリーン数での大規模公開、6月20日~はタイでの公開を控えるも、すでにアジア全域で270万人以上を動員、興行収入25億円突破の好成績をあげている。

日本では、GW真っ只中の5月3日に全国288館にて公開し、アニメや洋画の大作がひしめく中、スマッシュヒット。公開から約1ヵ月経つ現在でも、週末は前週比動員100%を超える劇場が続出、200%越えや満席の劇場も見られるなど大盛況。平日は未だランキング入りを果たすなど、衰えを見せていない。鑑賞後の満足度や評価は非常に高く、「宝物のような映画になった」「胸がギュッと締め付けられる」「映画館でこんなに泣いたのは久しぶり」など絶賛の口コミが続出。さらに、日本では無名に近かった台湾の超人気スター俳優シュー・グァンハンの18歳と36歳の演じ分けの演技力から、彼を知らなかった映画ファンからも称賛の声が上がり、グァンハン沼にはまる人も多数。そしてエンディングに流れる、Mr.Childrenが歌う主題歌「記憶の旅人」は、もう一度映画の感動をなぞり、観るものの心をより一層震わせている。劇場には10代~シニア層までのカップルや夫婦、女性2人組、男性2人組、そして親子と、幅広い層の観客が来場。評判を聞いて、劇場に足を運べば、その想像を遥かに超える感動が押し寄せ、さらには、ラストまで観ると必ずもう一度、ジミーとアミの初恋の記憶をたどりたくなる伏線回収が待ち受け、リピーターが続出。鑑賞後に日本や台湾のロケ地を訪れ、再び映画を鑑賞する人なども多く見られている。

この度、映画の大ヒットを記念して、全18種の“スマートホン用壁紙”配布が決定。全18種の“スマートホン用壁紙”は映画公式サイトの特設ページにて、【6月8日(土)15時】よりダウンロード可能。ジミーとアミの台湾や日本各地での思い出が詰まった各シーンの壁紙をぜひこの機会に手に入れて欲しい。

“スマートホン用壁紙”特設ページURL:

http://happinet-phantom.com/seishun18x2/present/

アジアのスター俳優 シュー・グァンハンと清原果耶のダブル主演に加え、ジョセフ・チャン、道枝駿佑、黒木華、松重豊、黒木瞳といった日台の豪華キャスト陣が勢ぞろい。そして、日本が誇るモンスターバンドMr.Childrenが奏でる主題歌「記憶の旅人」が、ジミーとアミの青春と呼ぶにはあまりに切なく儚い恋模様を彩る本作。旅の果てに辿り着くジミーとアミのそれぞれの“想い”が明らかになった時、必ず二人が紡いだ初恋をもう一度初めから観返したくなる。誰も予想ができなかったラスト、切なすぎる伏線の回収に涙腺が崩壊する人が続出している。

元記事で読む
の記事をもっとみる