1. トップ
  2. メイク
  3. 【プチプラ】3アイテムでつくる上品今っぽピンクメイク│重くなりがちな印象を軽やか愛されフェイスに仕上げるコツ♡

【プチプラ】3アイテムでつくる上品今っぽピンクメイク│重くなりがちな印象を軽やか愛されフェイスに仕上げるコツ♡

  • 2024.6.7
  • 1484 views
andGIRL

手に入りやすいプチプラコスメを使った、トレンドメイクを紹介する連載企画!今回は、誰もがときめくピンクメイクに挑戦。男女問わず愛される秘訣をマスターして♡

【今回テーマ】春にぴったりなピンクメイクをマスターしたい♡
andGIRL

重くなりがちなピンクメイクは、茶系の色をチョイスすることで今っぽ顔に。上品なピンクを使って軽やかに仕上げるのがポイント!

ワンピース¥8,690/Lumier ピアス¥1,760、パールリング(左手)¥2,750、リング(右手)¥2,090/以上アネモネ(サンポークリエイト)

使用するコスメはこちら!
andGIRL

【A】リリミュウ カラーインブロウマスカラ 02 ピンクブラウニー/コージー本舗
【B】クリオ プロ アイパレット エアー 01 ローズコネクト/クリオ
【C】フジコ ノールックリップ 02 キュンなローズ/かならぼ

POINT1.眉毛をトーンアップして統一感を
andGIRL

眉の形を整えたら、まずは【A】を毛流れに逆らって塗布。次に、逆立った毛を整えるように下から上に向かって塗布する。根元からトーンアップすることで、やわらかい印象に。

POINT2.濃淡の異なるピンク3色で上品に仕上げて
andGIRL

【B】の①を目を開けて少し見える程度の幅にのせ、その上から②をアイライナー代わりに重ねる。目尻から3〜4mmほど伸ばし、目元を締める。涙袋には③をのせ、血色感を出して。

POINT3.リップはツヤ感のあるローズピンクに
andGIRL

口元は上品で大人っぽいローズ系がおすすめ。ツヤ感を生かすために【C】を唇の形に沿って直塗りして。唇が薄い人は、リップペンシルで輪郭を取ってから塗ると立体感が出て◎。

やわらかなピンクをバランスよく投入して愛されフェイスに♡
andGIRL

撮影/松本有隆 ヘアメイク/久保フユミ(ROI) スタイリング/秋永知香 モデル/木村沙由里(ビューティー専属)

元記事で読む
の記事をもっとみる