1. トップ
  2. 恋愛
  3. 『1500円のおもちゃ』を…子ども「これください!」⇒店員「君の名前は?」直後、店員の【謎の提案】に…子ども「…え?」

『1500円のおもちゃ』を…子ども「これください!」⇒店員「君の名前は?」直後、店員の【謎の提案】に…子ども「…え?」

  • 2024.6.7
  • 8226 views

皆さんは、店員の行動に悩んだことはありますか? 今回は「店の奥に連れ込もうとした店員」にまつわる物語とその対処法を紹介します。 (CoordiSnap編集部) イラスト:エトラちゃんは見た! ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。

名前を聞かれて…

昔のアニメグッズを求め、おもちゃ屋さんを訪れた小学生の主人公。 そこでレアはフィギュアを発見しました。 主人公が値段を聞くと、店員は「1500円くらい」と教えてくれて…。 主人公は「これください!」と大喜びでレジへ向かいます。

出典:エトラちゃんは見た!

レジで突然「君の名前はなんていうんだい?」と聞いてきた店員。 主人公が名前を答えると、店員は「店の奥に来ないかい?」と謎の提案をしてきます。 主人公は「…え?」と困惑しつつ、その日は家に帰ることに…。 帰宅後に両親に話すと、両親は主人公が巻き込まれた危険な状況に大慌てします。 そのうえ主人公が買ってきたフィギュアはプレミア品で、とても1500円で買えるものではなく…。 怪しく思った父は、主人公と一緒におもちゃ屋さんに確認に行くことにしたのでした。

読者から募集した店の奥に連れ込もうとした店員への対処法

○警察に相談すると伝える 何も悪いことをしていないのに、店の奥に連れ込もうとするなんて怪しいです。 店員が何かたくらんでいるのであれば、警察に通報すると伝えて牽制します。 (40代/女性)
○大声で助けを求める 店の奥に入ってしまうと、見えなくなるため誰も助けてくれず危険です。 誰もいないところへ連れて行かれそうになったら、大声を出して周りに助けを求めます。 (20代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる