1. トップ
  2. グルメ
  3. 夏に行きたい!埼玉県長瀞の有名店「阿左美冷蔵」の新感覚ふわふわ天然かき氷を実食ルポ

夏に行きたい!埼玉県長瀞の有名店「阿左美冷蔵」の新感覚ふわふわ天然かき氷を実食ルポ

  • 2024.6.7
  • 1766 views

暑さ厳しい夏には体を冷やしてくれるかき氷が食べたくなりますよね。全国各地には様々なかき氷の専門店がありますが、埼玉県長瀞にある「阿左美冷蔵」は、天然氷を使ったかき氷が有名で、連日多くの人で賑わっているのだとか。その人気の秘密を調査してきました!

老舗製氷店が手掛けるかき氷の名店「阿左美冷蔵」

阿左美冷蔵 寳登山道店の様子

阿左美冷蔵は埼玉県長瀞エリアにあるかき氷が食べられる甘味処。明治23年創業の老舗製氷業者が営んでおり、天然の氷でつくられたかき氷が名物です。店舗は金崎本店と寶登山道店の2カ所があり、どちらのお店も通年してたくさんの観光客で賑わいます。中でもかき氷シーズンの夏の時期は特に混み合い、最大3時間待ちにもなる絶大な人気を誇るお店です。

阿左美冷蔵 金崎本店へ!

秩父鉄道の上長瀞駅近くにある「阿左美冷蔵 金崎本店」は、人気観光地の長瀞エリアからアクセスもよいため、開店前から店の前に行列ができています。長い列を見ると遠慮してしまいがちですが、回転が早いので意外とあっさり入店する事ができますよ。

金崎本店はレトロなお茶屋の情緒がある屋内席のほか、涼しい風が心地よい屋外席があります。どちらも雰囲気があり、かき氷の味を引き立たせてくれるかもしれません。

新感覚ふわふわの天然氷のかき氷

一般的にかき氷といえば、ジャリジャリとしたシャーベット状のものが頭に浮かびますが、阿左美冷蔵のかき氷はふわふわと軽い食感が特徴です。

その秘密はズバリ天然氷! 天然氷は半月以上もの長い時間をかけて凍るため、不純物が取り除かれて氷の密度が高く、溶けにくいのが特徴です。また、不純物が少ないのでなめらかに削ることができるため、天然氷を使用した阿左美冷蔵のかき氷はふわふわとした軽い口当たりになるのそうです。さらに一般的なかき氷に比べて、頭にキーンとくることも少ないのだとか……。天然氷おそるべし!

一度は必ず食べるべし!「蔵元秘伝みつ 極みスペシャル」

阿左美冷蔵で絶大な人気を誇る看板メニュー「蔵元秘伝みつ 極みスペシャル」1,500円(税込)は、秘伝みつ、白あん、あずき、抹茶あんの4つのトッピングがついてくる贅沢なかき氷。

秘伝みつをはじめとしたトッピングはどれもとても濃厚で、ふわふわのかき氷と絶妙に絡み非常に美味! かき氷が大きいのでいろいろな組み合わせを楽しめてみるもいいかもしれません。

組み合わせは無限大?フルーツシロップでアレンジ

阿左美冷蔵では、いちご、レモン、メロン、ぶどう、ももなど、たくさんのフルーツシロップが用意されています。1つだけでなく、複数のシロップを注文することもできるので、気になる味を掛け合わせてカスタマイズして楽しみましょう!

自宅でも再現できるフルーツシロップのかき氷

金崎本店の敷地内にあるお土産店では、お店でも使われているフルーツシロップを購入することができます。お家でかき氷を食べる時に使えば、ちょっと贅沢な味になること間違いなし! お気に入りのものがあれば買っておきましょう! もう一方の寳登山道店でも購入できます。

暑い夏を絶品かき氷で乗り切ろう!

阿左美冷蔵はいまや長瀞で外せない観光スポットのひとつ。天然氷を使ったかき氷ははふんわりと柔らかく、口当たりなめらか。バラエティー豊かなメニューをとりそろえ、みつやあん、フルーツシロップを組み合わせれば、変化に富んだ風味を味わうことができます。長瀞へ遊びにきた時にはぜひ立ち寄ってみて下さい!

阿左美冷蔵 寶登山道店

住所:埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞781-4

電話番号:0494-66-1885

営業時間:10:00~17:00頃

定休日:火曜日

阿左美冷蔵 金崎本店

住所:埼玉県秩父郡皆野町金崎27-1

電話番号:0494-62-1119

営業時間:10:00~16:30

定休日:木曜日

[All Photos by Hitoshi Obayashi]

 

 

元記事で読む
の記事をもっとみる