1. トップ
  2. 恋愛
  3. “お互い既婚者”でありながら浮気をする2人…割り切った関係だったはずが『彼の一言』でめちゃくちゃに!?⇒悪い男がよく言うセリフ

“お互い既婚者”でありながら浮気をする2人…割り切った関係だったはずが『彼の一言』でめちゃくちゃに!?⇒悪い男がよく言うセリフ

  • 2024.6.7
  • 7088 views

男性から聞く甘い言葉には、ときに心が揺さぶられますよね。 今日は、過去に苦い経験をした女性たちが教えてくれた「怪しさ満点の男性がよく使う言葉」を共有します。

「連絡はあまりしない」

「付き合っていた彼からだんだんと連絡が来なくなっていき、ついには途絶えてしまいました。思えば最初のころから『連絡はマメじゃないんだよね』って言ってたけど、あれがサインだったかも…(24歳/女性) 実際、本当に気になる女性に対して、自ら「連絡がマメじゃない」と言う男性は少ないものです。 自分が好きな人との連絡であればたくさん取りたいと思うものでしょう。 このセリフは、連絡を怠るための言い訳であり、彼が逃げ道を作ろうとしていることがあるかもしれません。

「彼女とは上手くいってなくて…」

「『彼女とは上手くいっていないんだよね…』という言葉で近づく男性は、特に警戒するべきでした。そうやって言い寄ってきた人たちはみんな浮気の関係を求めていただけだったことが後からわかりました」(28歳/女性) 遊び人や浮気性の男性は、この言葉を使って接近してくることがあります。

「好きだけど、今恋愛できない」

「告白したら『君のことは好きだけど、ちょっと待ってほしい』って断られた。それでも彼は体の関係を迫ってきてたから最初から真剣に恋愛する気はなかったんだと思う」(26歳/女性) こうした男性は「好き」という言葉で期待を抱かせながらも、実際には恋愛関係を結ぼうとしないことがあります。 軽い期待を抱かせるタイプの男性には、特に気をつけて。

彼の本心は行動で見極めて

「私は既婚者でありながら、相手も既婚者である人と浮気関係にありました。 お互いの過程を壊すつもりもなく割り切った関係でいたのですが、妻との関係がうまくいかなくなった彼から『頼れるのは君だけなんだ』という言葉を聞きました。 そして彼の沼にはまってしまい、お互いの関係が変わってしまいました。」(29歳/女性) 男性の言葉に惑わされないためには、彼の行動を見ることも大切になります。 言葉だけでなく、その行動が言葉と一致しているかを見極め、冷静に判断することが重要です。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる