1. トップ
  2. 恋愛
  3. 結婚後…『仕送りは!?』義母が“毎月10万円”を要求!?夫『子どものために使いたい』と拒否した結果…→”ありえない事件”が発生!!

結婚後…『仕送りは!?』義母が“毎月10万円”を要求!?夫『子どものために使いたい』と拒否した結果…→”ありえない事件”が発生!!

  • 2024.6.7
  • 4300 views

皆さんは、身近な人にうんざりした経験はありますか? 今回は義母の行動にうんざりしたエピソードとその感想を紹介します。 イラスト:denmineko

妊娠を機に結婚

主人公は妊娠を機に結婚しました。 優しい夫となら幸せな家庭を築けると考えていたのですが…。

義母から仕送りの要求!?

出典:愛カツ

実は、義父と離婚している義母は子離れができておらず、夫が主人公と入籍した後も毎月の仕送りを要求していたのです。 その額なんと10万円…。 さすがに夫も「これからは主人公と産まれてくる子どものために使いたい」と仕送りを拒否するのですが…。 義母は「親の面倒を見るのが子どもの役割でしょ?」と逆ギレ。 夫と義母のやり取りを聞いて思わず「先が思いやられるな…」と落ち込む主人公。 もちろん仕送りはせず過ごしていたある日…。 主人公たちが会社の人にいただいたお祝い金が消えてしまったのです。 慌てて夫が義母に連絡すると…。 義母は「お金を振り込んでくれないからでしょ!」と開き直り。 まさかのトラブルに呆然とする主人公なのでした。

読者の感想

10万円の仕送りを要求する義母にびっくりです。 そのうえ仕送りがないからといって、勝手にお金を取るなんて酷すぎます…。 (40代/女性)
妊娠や結婚でお金もかかるという時に義母から仕送りの電話が来るなんて…。 主人公の気持ちを考えるとモヤモヤしてしまいます。 (30代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 ※該当の迷惑行為は犯罪に当たるケースがあります。絶対に真似をしないようにしてください。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる