1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【大阪・USJ】期間限定を楽しむ!かわいい装飾に包まれるUSJのイースターは今月まで!

【大阪・USJ】期間限定を楽しむ!かわいい装飾に包まれるUSJのイースターは今月まで!

  • 2024.6.7
  • 1029 views

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが“かわいい”に包まれる、『ユニバーサル・イースター・セレブレーション』をご紹介!

なんと、この期間はパーク内の至るところに、“たまご”や“うさぎ”のカラフルな春限定の装飾が施されているんです!

ミニオン・パーク

かわいい“うさぎ”や割れた“たまご”、“バナナ”まで!?
イタズラ好きのミニオンたちらしい、見るからに“ハチャメチャ”かわいい装飾だらけのエリアです。

ユニバーサル・ワンダーランド

“うさぎ”や“たまご”のモチーフでとにかく可愛い!
色とりどりのお花も植えられていてこれは映えますね!

“かわいい”は装飾だけじゃない!

フードもイースター仕様のものがあるのですが、私が食べたものは…

出典:MOREミニオンまん ~ハチャメチャカレー~ ¥700

イースター限定ではありませんが、可愛いミニオンと目が合ってしまいました。

中にはカレーが入っていて皮がモチモチ。
辛さはないのでお子様でも美味しく食べられます!



ところで……

《豆知識》イースターってなに?

毎年春になると『イースター』と言われて、“たまご”と“うさ”ぎが出てくるけど、そもそもイースターってなに?と思っていたので調べてみました。

※あくまで私調べですのでご了承ください。

イースターとは

イエス・キリストの復活をお祝いするキリスト教のお祝い事で、日本語では「復活祭」とも呼ばれています。
また、「Easter」という言葉は「春の女神」という言葉が由来だと言われています。

シンボルになっている『たまご』と『うさぎ』の意味は?

なぜ『たまご』?

たまごは命を生み出すものなので、「復活の象徴」とも言われています。

ちなみに、イースターエッグの色には意味があるんだそうです。
赤…幸福、情熱、希望、太陽
青…空、健康
白…清浄、誕生
緑…再生、永遠
紫…信頼、忍耐
黄…栄光、勝利、ひらめき

だからイースターってカラフルなんですね。

なぜ『うさぎ』?

うさぎは繁殖力が強い動物なので、「豊穣や繁栄」のシンボルであり、イースターエッグを運んでくるとも言われています。

まとめ

『イースター』の意味を知ると、このイベントがより一層楽しめるかもしれませんね。

繰り返しになりますが、あくまで私調べですので、気になった方は調べてみてくださいね!

今しか楽しめないイースターをみなさんもぜひお楽しみください!

元記事で読む
の記事をもっとみる