1. トップ
  2. ファッション
  3. 夏のサンダルどれにする?子どもが喜ぶサンダルの宝庫「バースデイ」で決まり!

夏のサンダルどれにする?子どもが喜ぶサンダルの宝庫「バースデイ」で決まり!

  • 2024.6.7
  • 107 views
出典:ぎゅってWeb

梅雨入りも目前に迫り、子どもたちのファッションも少しずつ夏仕様へ!夏のコーデに欠かせない「サンダル」を探すべく、バースデイパトロールをしてきました。

ほぼ1000円台のサンダル大集合!キャラクターコラボも

出典:ぎゅってWeb

カラーや素材もさまざまで、キャラクターコラボのサンダルもあり、とにかく絞るのが大変なくらい種類豊富だったバースデイのサンダル。どんなコーデにも合わせやすいカラーを中心に探している中で、子どもの心を掴んだ3足を購入しました。

ミニーリボンサンダル(1790円/品番309-5145)、バースデイの中でも人気ブランド「tete a tete」のサンダル(1969円/品番3094826)夏素材ストラップシューズ(1529円/品番309-3476)の3足に決定!どれも13〜16cmの展開ですが、中には完売のサイズもありました。

13~16cm展開で姉妹リンクコーデもきっと今年が最後ということで、こちらのサンダルはサイズ違いで購入しました

このほかにもブラウン系のサンダルやホワイト系のサンダルも豊富に揃っていました。

安定感あり!ワンピースとの相性も◎

出典:ぎゅってWeb

早速、購入したデニムの「tete a tete」のサンダルを履いてみましたが、足首のストラップのおかげで安定感があり、裸足で履いて歩いても脱げにくかったです。

出典:ぎゅってWeb

足先はきちんとカバーされています。今回はブルーのワンピースに合わせてみましたが、合わせる服のカラーを選ばないのでどんなコーデにも合わせやすいと思います。

出典:ぎゅってWeb

今回紹介した商品は、店舗によっては売り切れの可能性もあります。「バースデイは出会ったときが購入のタイミング」ということをいつも意識しながら購入しています。サンダルはシーズンものだからこそ、プチプラ&トレンド感があるものを取り入れていきたいですね!

※在庫や価格など商品についての最新情報は店舗や公式サイトでご確認ください
※掲載写真と実際の商品の色の見え方が違う場合がありますので、ご購入の際は店舗や公式サイトにてご確認ください

<ライター/sakitoku>

東南アジアでの駐在生活、出産などを経て本帰国しました♪UNIQLO,西松屋、無印良品などのプチプラコーデが大好きです。ワーママコーデもご紹介していきます!

元記事で読む
の記事をもっとみる