1. トップ
  2. グルメ
  3. 主婦の味方!私が業務スーパーに行ったら買うものベスト5

主婦の味方!私が業務スーパーに行ったら買うものベスト5

  • 2024.6.7
  • 218 views
出典:ぎゅってWeb

業務スーパーは主婦の味方

ども、ふぢゴリです。今回は私が業務スーパーに行ったら買うものベスト5をランキング形式で紹介したいと思います。

※値段は撮影当時のものです。変更する可能性もありますのでご了承ください
※記載価格はすべて税別です

第5位 ムキ玉葱(188円)

出典:ぎゅってWeb

1つ当たり50円を切る価格で、皮をむく必要がないのがうれしい。普段、夕飯に牛丼や豚丼、親子丼など丼ものを多用するわが家の味方です。味噌汁の具にも効果的です。

第4位 金の中華だし(300g/348円)

出典:ぎゅってWeb

もうこれさえあれば、わが家では味覇とか創味シャンタンとかいりません。チャーハン、中華スープ、ラーメンなど中華系料理になんでも使えます。丼ものの次に炒めものの多いわが家の強い味方です。

第3位 白菜キムチ(1kg/388円)

出典:ぎゅってWeb

私はキムチが大好きなんです。豚キムチが好きすぎて料理が好きになったようなもの。でもこれ買って常駐しておくのが好きです。丼もののトッピング、もう一品の豚キムチなど、あると便利なんです。

第2位 角切り昆布(90g/365円)

出典:ぎゅってWeb

わが家の出汁はこれで取っています。水に昆布入れときゃ出汁が取れるので便利です。朝、鍋に水はってこちらをひとつまみ放り込めば、夜にはおいしい出汁が取れていますよ。

第1位 ハレーインク強炭酸水レモン(500ml✗24本/912円)

出典:ぎゅってWeb

尿酸値の関係でビールを控えている私は、もっぱらハイボール。そのための無限ハイボールセットです。ネットでも買っていたのですが、安さは断然こちらです。運ぶ手間はありますが、それでもこちらを買ってしまいます。

おまけ コーヒー(1kg/990円)

出典:ぎゅってWeb

惜しくも選外になってしまいましたが、こちらもヘビーユーズしています。

毎日コーヒーをいれて仕事に持っていっています。自販機でコーヒーを買ったら月にかかるお金と比べると、自分で入れたほうがだいぶ安いですよね。私と妻の分と毎朝いれて、仕事にもっていっています。

味もスタバに劣らないと言えば言い過ぎかもしれませんが、ちゃんとしたコーヒーの味がしますよ!さらっとして飲みやすいコーヒーです。

※許可を得て、撮影・掲載しています

業務スーパーはやっぱり主婦の味方です。

リンク一覧

<ぎゅってブロガー/ふぢゴリ>

8歳(男)、5歳(男)、3歳(男)。40代のおっさんですが、家族といろいろ遊ぶのが好きです。最近はキャンプにハマり、キャンプギアの自作にもチャレンジしてます。そこからレザークラフトを覚え、いろいろ作るのが大好きです。休日は調理担当。なんでも作ります。キャンプ飯も作ります!

元記事で読む
の記事をもっとみる