1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「洗濯槽の掃除、前回いつだっけ?」→梅雨前がベスト! ご無沙汰さんにおすすめなのは...

「洗濯槽の掃除、前回いつだっけ?」→梅雨前がベスト! ご無沙汰さんにおすすめなのは...

  • 2024.6.7
  • 3312 views
洗濯槽掃除は“梅雨前”がベスト! ご無沙汰さんにおすすめの最強クリーナーは?【LDK】
梅雨の洗濯・掃除の正解は?

梅雨どきでも洗濯や掃除は待ったなし! 気になる部屋干し臭やカビのニオイ対策を自己流でやっていても、正解かどうかわからないという人もいるのでは? そこで雑誌『LDK』が、湿気が多い季節を快適にするプロ直伝の洗濯&掃除術を大公開!今回は洗濯編から、部屋干し臭の回避テクやおすすめアイテムをご紹介します。

本記事の監修および協力者

洗濯ハカセ 神崎健輔 氏

クリーニング店「白洋社」部長であり、宅配クリーニング「Nexcy」のシミ抜きマスター。クリーニングの知識を活かした、家庭での洗濯の方法やアドバイスを行なっている。公式ブログ http://curasutas.jp/blog/

LDK編集部 編集長 高橋

雑誌『LDK』を統括する。得意なジャンルは収納や日用品、文房具・雑貨など。人気ショップ巡りも日課。テスト大好き人間を自称し、読者目線で『LDK』を運営する。

暮らしのおすすめベストバイ LDK

2013年に創刊したテストする女性誌 & おすすめ情報メディア。インテリア、掃除、食品からコスメ、モノや生活情報を賢く選ぶために、女性向けにホンネで比較検証。

梅雨の洗濯・掃除の正解は?

ジメジメな季節は、洗濯や掃除もつい後まわしにしたくなっちゃいます。でも何も対策をしないと、カビやニオイが充満し、不快指数は最大に!

梅雨の洗濯で悩むこと、困ることは?

※雑誌『LDK』読者アンケートより(複数回答)

梅雨の洗濯では、「乾きにくい・乾かない」「なんかニオう・生乾き臭が気になる」「部屋干しで部屋がジメジメする」という悩みが上位を占めました。

梅雨どきの部屋干しはなんでニオうの?

雨が降り続くことで湿度が上がり、同時に部屋の中の湿度もアップ。梅雨どきは窓を閉めきっていることも多く、室内の湿気が外に逃げられず、室内の湿度は飽和状態に。

そんな状態で部屋干しをすると、衣類の水分が蒸発しにくく、行き場を失った水分が服の中にとどまってしまいます。

すると、モラクセラ菌などの雑菌が繁殖しやすくなります。この菌が増えると、イヤ~なニオイを発生させることに!

LDKが梅雨どきにやってほしい洗濯・掃除テクを紹介

梅雨どきでジメジメしていても、洗濯や掃除は待ったナシ! 部屋干ししてもニオわない洗濯テクやカビや害虫を寄せ付けずスッキリきれいになる掃除法を知りたいですよね。

そこで雑誌『LDK』が、プロに教わった梅雨どきを快適にする洗濯&掃除術を大公開!

今回は洗濯編から、部屋干し臭の回避テクやおすすめアイテムをご紹介します。

梅雨の洗濯の落とし穴とは?

梅雨どきの湿度は水を張った浴槽を部屋に置いているようなもの!? らしく 、湿気を上手に逃して雑菌の繁殖を防ぐのが、部屋干し臭ゼロへのカギです。

雑誌『LDK』が、梅雨どきの洗濯のニオイ対策のためにしていることを聞いてみたところ、「洗濯洗剤を多めに入れる」「脱水を長めにする」といった意見もありました。

でもそれって、やり方として正解? 不正解? 自己流の対策で満足している人ほど、実は洗濯の落とし穴にハマっているかも?

やりがちな洗濯の5つの落とし穴がコレ

1:ニオイを消せば部屋干し臭はしない!

→洗濯洗剤にある「消臭力バッチリ」に惑わされないで。生乾き臭が気になる季節は、脂汚れに強い洗浄力の高い洗剤を選びましょう。

2:洗濯洗剤の量を増やせばなんとかなる!

→洗濯洗剤の増量は実は意味ナシ。ニオイや汚れ落ちが気になるなら酸素系漂白剤をプラスしましょう。

3:つけ置き洗いは大量にできる浴槽がピッタリ!?

→つけ置き洗いは、浴槽よりもお手入れしやすく清潔をキープできるバケツがベストです。

4:溜まっちゃったし、洗濯機に入るだけ入れて洗っちゃえ!

→まとめ洗いはニオイの原因になることも。洗濯機の容量に対して少なめで回すべし。

5:部屋干しは日中人がいない寝室で決まり!

→空気を動かして早く乾かしたいなら、部屋干しは人の動きが多いリビングが正解です。

梅雨は特に洗濯の落とし穴にハマるべからず。1つでも当てはまるものがあった人は、次にご紹介するテクを実践してみてくださいね。

【大前提】梅雨前には洗濯槽の掃除がマスト!

大前提として、本格的な梅雨入りする前には洗濯槽の掃除がマストなんです!

Before

After

洗濯槽は湿気が多く、カビの混じったホコリや水垢、皮脂や洗剤カスも混じったガンコな汚れが隠れています。

洗濯槽の掃除がすっかりご無沙汰の人は、塩素系の洗濯槽クリーナーでしっかり汚れを落としましょう。湿気の多い梅雨〜夏は1カ月に1回は洗濯槽の掃除を

洗濯ハカセ 神崎健輔 氏のコメント

落とし穴回避テクをマスターしても、ココを怠るとニオイます。出典 360LiFE

【おすすめアイテム】東芝「洗濯槽クリーナー」

東芝
洗濯槽クリーナー

実勢価格: 2,017円〜
検証時価格: 2,580円

洗浄力の高さでベストバイ

東芝「洗濯槽クリーナー」は、塩素系の洗濯槽クリーナー。

他製品より内容量が約3倍、価格もお高めですが、テストでは納得がいく洗浄力の高さを発揮しました!

梅雨時に一気に加速するカビも東芝のクリーナーでスッキリ。

洗濯槽クリーナーは塩素系と酸素系があります。塩素系クリーナーは、カビに強く、抗菌作用や消臭効果もあるので、 カビが気になる場合におすすめです。

ドラム式洗濯機では使えない商品もあるため、注意事項を確認するようにしましょう。

内容量: 1500ml
液性: アルカリ性
型番: T-W1A

最低でも年に1回は細部の汚れも落としましょう

洗剤投入口やフチまわりは、洗剤カスやホコリなど汚れがいっぱい!

キッチン泡ハイターなどでカビを溶かしつつ汚れを浮かし、ブラシなどでかき出し、最後に加圧式スプレーなどで洗い流すとラクです。

洗濯洗剤はやっぱり粉末が頼れるんです

液体洗剤は利便性も洗浄力も高いですが、油汚れ、皮脂汚れに強いのはやはり粉末洗剤。

衣類に皮脂汚れが残っているとそれが菌のエサとなり増殖し、生乾き臭の原因になっていることも。

普段は液体洗剤派の人も梅雨どきだけは部屋干し臭対策として、粉末洗剤に頼るのはアリです!

【おすすめアイテム】花王「アタック 高活性バイオパワー」

花王
アタック 高活性バイオパワー

実勢価格: 383円〜
検証時価格: 338円

ニオイ戻りしない、梅雨の洗濯の相棒

花王「アタック 高活性バイオパワー」は、襟アカ汚れに強いだけでなく、日常の汚れを再現した5種の汚れもしっかり落として、並ぶ洗剤のない最強の洗浄力。

悪臭付きTシャツを洗い、生乾き状態でプロが判定したニオイテストでも臭気レベルを見事に下げ、消臭力も太鼓判の結果に。

最強の洗浄力でニオイ戻りもほぼなし。汚れ移りブロック力も高いため、汚れがヒドい服とまとめて洗っても問題なし!

内容量: 900g
タイプ: 粉末洗剤
型番: 4901301365545

感動レベルの汚れ落ち!

汚染布の洗浄率が65.3%と感動レベルの汚れ落ち。強力な汚れには、やっぱり粉末洗剤が頼りになります。

ニオイの原因になり得る襟汚れがバッチリ落ちた

なかなか落ちにくいYシャツにこびり付いた皮脂汚れ。パッと見でわかる襟の黄ばみも1度洗うだけで真っ白に。ガンコな汚れには粉末アタックがあると安心です。

LDK編集部 編集長 高橋のコメント

過去の検証で何度もNo.1を獲得している粉末「アタック」。ニオイ戻りもせず、コスパも最強の神洗剤は、梅雨の洗濯の相棒です!出典 360LiFE

クエン酸をプラスするのもおすすめ!

キャンドゥ
クエン酸

検証時価格: 110円

キャンドゥ「クエン酸」は、使いやすさもコスパも優秀でメーカー品と成分に遜色なし。安い分、気軽に使えます。

内容量: 120g

洗濯ハカセ 神崎健輔 氏のコメント

部屋干しのニオイ対策として優秀なクエン酸をプラスするのもオススメ!出典 360LiFE

粉末洗剤で洗うと、タオルなどがパリパリになってしまうことも。クエン酸は衣類をやわらかくする効果もあるので、気になる人は一緒に使うのもいです。

脱いだ衣類は洗濯機の中に入れっぱなしにしない

洗う前の洗濯物を洗濯機の中に溜めるのはNG。洗濯槽の中は湿気が多く、カビや雑菌が大繁殖して悪臭の原因になってしまいます。

通気性のいいカゴで保管して、雑菌の繁殖を防ぎましょう。

【おすすめアイテム】カインズ「高さが変えられる腰らくバスケット 深型 グレー M」

カインズ
高さが変えられる腰らくバスケット 深型 グレー M

実勢価格: 1,280円〜
検証時価格: 1,280円

通気性のいいカゴで保管して雑菌の繁殖を防ぐ

カインズ「高さが変えられる腰らくバスケット M」は、高さが変えられて、かがまず干せてラクです。

幅: 44.5cm
奥行: 31.5cm
高さ: 30.5cm
高さ: 56cm(スタンド使用時)

洗濯機のフタは開けて湿気を逃そう

洗濯機を使用していないときは、できるだけフタを開けておいて。湿気やニオイがこもりにくくなります。小さいお子さんがいる人は、事故を防ぐためにも開けっ放しは控えて。

以上、梅雨の洗濯編から、部屋干し臭の回避テクとおすすめの洗剤&バスケットでした。

梅雨前には洗濯槽の掃除はマスト。部屋干し臭を防ぐには、洗剤や洗濯物を入れるカゴ選びにも注意したいです。落とし穴回避テクをマスターして、梅雨どきを快適に過ごしましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる