1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫の要求で作った弁当だが…「荷物になるからいらない」“横柄な態度”を受けた結果⇒【要注意】自己中心的な男性の特徴

夫の要求で作った弁当だが…「荷物になるからいらない」“横柄な態度”を受けた結果⇒【要注意】自己中心的な男性の特徴

  • 2024.6.7
  • 2871 views

自己中心的な男性に何度も心を奪われがちな女性には、共通の傾向があると指摘されています。 今回は、そうした男性に惹かれやすい女性の行動パターンについて探っていきます。

改善を心待ちにする

「時間が解決するだろう」と楽観視する性質が、一部の女性に見受けられます。 問題に気づいていても、望みを持って関係を維持しようとします。 「自分が変えることができるかもしれない」という希望を抱くこともあります。 それは恐らく愛情の深さから来るものでしょう。

自分の意見を伝え辛い

自らが持つ意見を伝えるのが難しい女性は、自己中心的な男性のターゲットになりやすいようです。 そのような男性にとっては、言うことを聞いてくれる都合のよい相手なのでしょう。 強く拒否することができないと、相手のリズムに呑まれてしまう可能性があります。

相手を過剰にサポートする

自分がいなければ相手が成り立たないと考えがちなのも、自己中心的なパートナーを引き寄せがちな女性の一面です。 支えたい、守りたいという気持ちは強いものの、これが原因で苦しむ関係になることもあります。 サポートは大切ですが、それが原因で自己中心的なパートナーとの距離を縮めないよう注意が必要です。

心当たりがあれば…

「夫の要求でお弁当を作ったのですが…『荷物になるからいらない』と突き返されました。 共働きなのに、家事は手伝わない夫から横柄な態度を受け、さすがに我慢ができず大激怒しました」(30代女性) 自己中心的な男性に惑わされずに済むよう、行動を見直し、少しずつ改善していくのがおすすめです。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる