1. トップ
  2. レシピ
  3. マックの期間限定チキンナゲット、食べてビックリ! バーベキューソースと相性バツグンだった

マックの期間限定チキンナゲット、食べてビックリ! バーベキューソースと相性バツグンだった

  • 2024.6.7
  • 193 views
マックの期間限定チキンナゲット、食べてビックリ! バーベキューソースと相性バツグンだったの画像1
「マクドナルド」の看板(写真:サイゾーウーマン)

ファストフード界の盟主とも言うべきバーガーチェーン「マクドナルドが、5日からこの季節恒例である期間限定商品「スパイシーチキンマックナゲット」と、2種類のソースの販売を開始。そのおいしさを確かめるべく、店舗を訪れ実食してきました。

目次

・【マクドナルド】毎年恒例の期間限定商品とは?
・【マクドナルド】期間限定ナゲットとソースを実食!
・期間限定ナゲットは辛さ控えめ?
・トリプルスパイシーソースはハイレベルな味わい!
・サワークリームオニオンソースには通常ナゲットが◎
・期間限定ナゲットにはバーベキューソースが一番合う!
・【マクドナルド】期間限定ナゲットに好相性のソースは?

【マクドナルド】毎年恒例の期間限定商品とは?

マックの期間限定チキンナゲット、食べてビックリ! バーベキューソースと相性バツグンだったの画像2
(写真:サイゾーウーマン)

近年たびたびの値上げをしつつも、いまだに根強い人気を誇るバーガーチェーン「マクドナルド」。同チェーンが今年の2月に発表した昨年12月期の連結決算では、営業利益が408億円、最終利益が251億円と、前年度比でそれぞれ20.9%、26.2%増で過去最高を記録するなど、快進撃を続けています。

そんな「マクドナルド」が5日から毎年恒例となる期間限定商品「スパイシーチキンマックナゲット」を発売。また、ナゲット用のソース「トリプルスパイシーソース」「サワークリームオニオンソース」も同時に販売が開始されています。

これから暑い夏を迎えるにあたりピッタリなこれらの商品の実力を確かめるべく、店舗を訪れて実食してみました。

【マクドナルド】期間限定ナゲットとソースを実食!

マックの期間限定チキンナゲット、食べてビックリ! バーベキューソースと相性バツグンだったの画像3
「スパイシーチキンマックナゲット」と「チキンマックナゲット」、ソース4種の全体像(写真:サイゾーウーマン)

早速店舗を訪れ、「スパイシーチキンマックナゲット」(280円)と、比較用の「チキンマックナゲット」(260円)を購入してきました。2018年から毎年初夏に販売されている同商品ですが、多くの商品の値上げが行われた23年以前は、ともに200円で販売。

マックの期間限定チキンナゲット、食べてビックリ! バーベキューソースと相性バツグンだったの画像4
ナゲット2種の箱を開けた全体像(写真:サイゾーウーマン)

同年に販売された際には、当時240円だった「チキンマックナゲット」に対して260円と、初めて価格差が生まれることとなりましたが、今回も同じく20円の価格差をつけての販売となったようです。

ソースは「チキンマックナゲット」2種を1箱買うと無料で1種類ついてくるほか、40円で単品での購入も可能とのこと。今回は、それぞれのナゲットに期間限定ソースである「トリプルスパイス―ソース」と「サワークリームオニオンソース」をつけ、単品でレギュラーのソースである「バーベキューソース」と「マスタードソース」を購入し、2種類のナゲットとの相性を確かめてみることにしました。

マックの期間限定チキンナゲット、食べてビックリ! バーベキューソースと相性バツグンだったの画像5
期間限定ソースの「トリプルスパイシーソース」と「サワークリームオニオンソース」(写真:サイゾーウーマン)

スパイシーチキンマックナゲットは激辛レベルではない

マックの期間限定チキンナゲット、食べてビックリ! バーベキューソースと相性バツグンだったの画像6
「スパイシーチキンマックナゲット」と「チキンマックナゲット」(写真:サイゾーウーマン)

まずは2種のナゲットをそのまま食べて味を確かめることに。「チキンマックナゲット」は、カリッとした衣に弾力の強いタネが好相性で、まさに教科書通りのナゲットとも言うべきおいしさがあります。

一方、「スパイシーチキンマックナゲット」は、そこににんにくや唐辛子の香りが追加され、刺激的な味わい。しかし、以前販売された時は「チェーン店で出す激辛メニューとしては、結構しっかりした辛さだな」という印象を抱いた記憶がありますが、今回は辛さが苦手な人でも問題なく食べられる程度に思えました。

筆者が辛さに強くなったのか、あるいは一般向けに辛さを控えめにしたのかは断言できませんが、少なくとも単品で食べる分には、激辛と言えるようなレベルではないでしょう。

トリプルスパイシーソースはハイレベルな味わい!

それでは、それぞれのソースとの相性を確かめてみます。

まず、「トリプルスパイシーソース」から実食。

マックの期間限定チキンナゲット、食べてビックリ! バーベキューソースと相性バツグンだったの画像7
トリプルスパイシーソースとスパイシーチキンマックナゲット(写真:サイゾーウーマン)
マックの期間限定チキンナゲット、食べてビックリ! バーベキューソースと相性バツグンだったの画像8
トリプルスパイシーソースと通常のナゲット(写真:サイゾーウーマン)

強い辛さが特徴の唐辛子であるジョロキアと黒胡椒、中国の山椒である花椒の3種類のスパイスが入っているそうです。ソース単体で味わいをチェックしてみると、唐辛子系の辛さも確かに感じるものの、味わいとしては胡椒とにんにくがメインで、花椒の舌がしびれるような辛さも、後から控えめに追いかけて来るようなテイストでした。

「スパイシーチキンナゲット」が発売される際には、毎回辛口のソースもあわせて販売されるのが常ですが、以前は同チェーンのレギュラーメニューである“スパチキ”こと「スパイシーマックチキン」に使われているソースに似た味で、辛みも強いものが多かった記憶があります。

しかし、これはナゲットの期間限定ソースでたびたび発売される「ステーキソース」系の味わいで、辛みも全体的に抑えめ。以前のソースに比べると、より万人受けを目指したものだと言えるでしょう。

そんな「トリプルスパイシーソース」のナゲットとの相性は、より複雑なスパイシーさを味わえるようになる「スパイシーチキンマックナゲット」にはもちろん、「チキンマックナゲット」にも相性抜群。

期間限定ではなく、レギュラー化してほしいと思えるほどのハイレベルな一品でした。

サワークリームオニオンソースにはチキンマックナゲットが◎

続いて、同じく期間限定の「サワークリームオニオンソース」。

こちらは、18年に「スパイシーチキンマックナゲット」が初めて販売された際に「優しさ増し増しサワークリームオニオンソース」として販売されたもののリバイバルとも言えるものです。

ある意味鉄板とも言えるサワークリームオニオン味のソースに、粗挽きブラックペッパーが入っているという構成ですが、筆者の記憶によれば18年に販売された際には粗挽きブラックペッパーが入っていなかったはずですので、完全なリバイバルというよりはアレンジを加えたものと言えるでしょう。

マックの期間限定チキンナゲット、食べてビックリ! バーベキューソースと相性バツグンだったの画像9
サワークリームオニオンソースとスパイシーチキンマックナゲット(写真:サイゾーウーマン)
マックの期間限定チキンナゲット、食べてビックリ! バーベキューソースと相性バツグンだったの画像10
サワークリームオニオンソースと通常のナゲット(写真:サイゾーウーマン)

ソース単体ではこってりとしつつ、オニオンのうま味もしっかりしている完成度の高い味わいでしたが、「スパイシーチキンマックナゲット」をディップすると、本体の控えめな辛さやにんにくの風味がソースによってマスキングされてしまい、お互いの良さを打ち消し合うような相性の悪さを見せてしまうことに。

半面、「チキンマックナゲット」には濃厚な味わいが足されて好相性であったため、こちらにつけて食べるのが個人的にはオススメです。

期間限定ナゲットにはバーベキューソースが一番合う!

最後はレギュラー商品である「バーベキューソース」と「マスタードソース」。

濃厚な甘酸っぱさと燻製の香りが特徴の「バーベキューソース」は、ご存じの通り「チキンマックナゲット」との相性は抜群であるのに加え、「スパイシーチキンマックナゲット」につけると、薫香が足されることでかなり香ばしい味わいとなり絶品!

マックの期間限定チキンナゲット、食べてビックリ! バーベキューソースと相性バツグンだったの画像11
バーベキューソースとスパイシーチキンマックナゲット(写真:サイゾーウーマン)
マックの期間限定チキンナゲット、食べてビックリ! バーベキューソースと相性バツグンだったの画像12
バーベキューソースと通常のナゲット(写真:サイゾーウーマン)

個人的には、「スパイシーチキンマックナゲット」に一番合うソースはこれだと思いました。

一方、「マスタードソース」は、爽やかな酸味と香りが「チキンマックナゲット」のおいしさを引き立ててくれるものの、「スパイシーチキンマックナゲット」とはお互いの風味が喧嘩をしてしまい、相性はあまり良くないようです。

マックの期間限定チキンナゲット、食べてビックリ! バーベキューソースと相性バツグンだったの画像13
マスタードソースとスパイシーチキンマックナゲット(写真:サイゾーウーマン)
マックの期間限定チキンナゲット、食べてビックリ! バーベキューソースと相性バツグンだったの画像14
マスタードソースと通常ナゲット(写真:サイゾーウーマン)

【マクドナルド】期間限定ナゲットに好相性のソースは?

以上、4種類のソースと「スパイシーチキンマックナゲット」の相性を調べてみました。

筆者としては、「トリプルスパイシーソース」と「バーベキューソース」の2つが非常に好相性でオススメ。一方、「サワークリームオニオンソース」と「マスタードソース」はお互いの良さを消し合うような形になってしまうため、正直ナシと言う結果となったのですが、読者のみなさんもぜひそれぞれのソースとの相性を確かめ、お気に入りの組み合わせを探してみて下さい。

マックの期間限定チキンナゲット、食べてビックリ! バーベキューソースと相性バツグンだったの画像15
(写真:サイゾーウーマン)

現在、「マクドナルド」では「アジアンスイーツフェア」も開催中。こちらも後日試してみたいと思います

阿左美賢治(ライター)
中学3年生で体重100kgを超え、全盛期の30代前半には200kgを超えた業界最大級の巨漢ライター。焦って低糖質ダイエットを始め、150kgまで減量に成功したものの、近頃は再びリバウンド気味となっている。自宅で低糖質スイーツを作るのが趣味だが、コンビニやスーパーで見かける糖質たっぷりスイーツの誘惑に負けることも多々。

元記事で読む
の記事をもっとみる