1. トップ
  2. 特定の人にだけ当たりが強いママ友。話題の中心にいたがり序列を作る、マウント合戦に辟易

特定の人にだけ当たりが強いママ友。話題の中心にいたがり序列を作る、マウント合戦に辟易

  • 2024.6.6
  • 6736 views
話の中心にいたがるママ友 (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
話の中心にいたがるママ友 (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA

念願の東京転勤となり、タワーマンションへ引っ越すことになったのは渕上(ふちがみ)家。低層階とはいえ、憧れのタワマン生活を手に入れたことで一家は幸せいっぱいの生活がスタートさせます。

慣れない新生活に戸惑う主婦・舞は、同じタワマンに住むママである香織(中層階在住)と恵(高層階在住)とすぐに仲良くなります。しかし小学5年生の息子・悠真が入った野球チームで、転入早々彼がエースになったことにより、徐々に不協和音が…。

低層階と高層階、子どもの学力、夫の職業など、さまざまな軸で見えない競争意識に駆り立てられていく大人たち。同じタワマンの低・中・高層階に住む家族3組の虚栄と内情を描くエピソードをお送りします。

※本記事は窓際三等兵原著、グラハム子著の書籍『タワマンに住んで後悔してる』から一部抜粋・編集しました。

ここに住めばすべてうまくいく…と思ってた (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
ここに住めばすべてうまくいく…と思ってた (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
登場人物 (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
登場人物 (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA

◆エースになった悠真

あっという間にエースになったね (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
あっという間にエースになったね (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
でも少し独りよがりじゃない? (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
でも少し独りよがりじゃない? (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
さすがNY帰りの帰国子女ね (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
さすがNY帰りの帰国子女ね (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
気にしなくていいよ (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
気にしなくていいよ (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
でも大人げないよね (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
でも大人げないよね (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
東京のことよくわからなくて (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
東京のことよくわからなくて (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
私は香織さんがいてくれて嬉しいよ (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
私は香織さんがいてくれて嬉しいよ (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
困ったことがあったら遠慮なく言ってね (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
困ったことがあったら遠慮なく言ってね (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA

当たりの強いママと遭遇し、なんだか萎縮してしまった舞。

ですが、塾のことなどを相談できるママ・香織との出会いによって状況が好転しそうです。

もし同じ状況になったら、あなたはどうしますか?

原著=窓際三等兵、著=グラハム子/『タワマンに住んで後悔してる』

元記事で読む
の記事をもっとみる