1. トップ
  2. グルメ
  3. パリの人気アイス最前線は今、レバノンアイス!

パリの人気アイス最前線は今、レバノンアイス!

  • 2024.6.7
  • 981 views

口当たりの滑らかさ、軽やかな甘味、フルーツやナッツをたっぷり使うヘルシーなレシピ。パリのアイスクリームラバーは、レバノンアイスクリームに夢中だ。レバノンアイスの代表格「アシュタ」は、ミルクフラワー、ピスタチオ樹液、オーキッドの根、オレンジの花をミックスした香り高く優しい風味のミルクアイス。

ピスタチオをふんだんにまぶしたビジュアル効果も抜群だ。人気店〈BACHIR〉と〈Bältis〉に共通するオーガニック素材へのこだわりも時代の気分のど真ん中。濃厚風味とモチモチ食感が唯一無二の〈Bältis〉のソルベなど本場を席捲するおいしさが進化中。

Bältis

レバノンアイス
贅沢にピスタチオをまぶす、レバノンの伝統ミルクアイス《アシュタ》6.5ユーロ。
レバノンの伝統菓子「鳥の巣」をアイスの受け皿にしたミニアイス
ロングパスタ状のレバノンの伝統菓子「鳥の巣」をアイスの受け皿にしたミニアイス。モチモチの食感が特質のソルベなど。本国にはない新アイデアのレバノンアイスは、パリならでは、の新風味。1個1.6ユーロ〜。

Information

Bältisの店内

Bältis(バルティス)

1号店で、ビオならではの風味凝縮レシピを独自開発し、製作。白ゴマのアイス「ハラワ」も絶品。
住所:27 rue St. Antoine,75004 Paris
TEL:なし
営:13時~19時30分(土・日12時〜、火・金・土〜23時)
休:無休
Instagram:@baltisparis

BACHIR

ホイップクリームのせのレバノンアイス
ホイップクリームのせのサービスも人気。ポンピドゥー・センター近くの1号店を皮切りにモンマルトルに2号店。
ホイップクリームのせのレバノンアイス
プチ4.5ユーロ〜。

Information

BACHIRの外観

BACHIR(バシール)

1936年にレバノンで創業した老舗アイスクリーム店経営者一家の孫娘3人が、2017年にパリ1号店をオープン。パリのレバノンアイス普及の火つけ役に。
住所:58 rue Rambuteau, 75003 Paris
営:12時30分~22時30分
休:無休
Instagram:@glace_bachir

 

元記事で読む
の記事をもっとみる