1. トップ
  2. ファッション
  3. 着心地はまるでシャツ「ラクできるジャケット」きちんと見えて薄軽い「都合のいい素材」

着心地はまるでシャツ「ラクできるジャケット」きちんと見えて薄軽い「都合のいい素材」

  • 2024.6.6
  • 131 views



羽織りとして長く活躍し、バランスも品よく整えやすいジャケット。今季はきちんと感を保つテーラードカラーはそのまま、より薄く軽い素材感で夏仕様にアップデート。厳しい季節も乗り越えられる、涼しいジャケットはどんなデザイン?



シャツ感覚で羽織りやすい「薄くて軽いオーバーサイズ」


ざっくりとシャツをはおるような感覚で着られる、ジャケットらしからぬ薄手素材。ラクに着た装いにもなじみやすい、落ち感のある風合いを中心にセレクト。シルエットのゆるさが増すぶん、組み合わせはメンズライクに徹することで、硬派な着こなしに。



肌見せと相性のいい「メンズ仕様のディテール」

生成りダブルジャケット 74,800円/Graphpaper(グラフペーパー 東京) グレーオーバーオール 46,200円/SEA(エスストア) オリーブサンダル 22,000円/TODAYFUL(Life’s 代官山店)


メンズらしい広めの肩幅にウエストシェイプのないスクエアフォルムが、オーバーなジャケットをハンサムにシフト。中はオーバーオール1枚という簡潔さで、肌見せをヘルシーなムードへとアップデートして。



より品よく見える3つボタン

黒ライトジャケット 33,000円/MIDIUMISOLID(マザーズ インダストリー) リネンを含んだシャリ感のある素材で、かさっとしつつもツヤを感じるモードな質感。ヒップが隠れる丈感、ゆとりのある身ごろでベーシックに着られる仕立てに。



気張らず着られる白ジャケット

生成りタイプライタージャケット 58,300円/Graphpaper(グラフペーパー 東京) しっとりとした肌ざわりとハリのある質感を両立する、無双仕立てのコットンタイプライター素材。くたっとしているのにだらしなく見えない独特な風合いが特徴。ゆったり着られるボックスシルエットの3サイズ展開。



(TOPICS)
【1】シャツ感覚で「薄くて軽いオーバーサイズ」
【2】「キレイなままさらに涼しく」使える半そでジャケット
【3】「気楽に着られてキレイに見える」フォーマルなデザイン
【4】「羽織り要らずでさまになる」キレイなロンT



1枚あると「とくにいい」
【全19点の一覧】
「ポイントは素材」窮屈感なくきちんと見える「ラクしてキレイなジャケット」

元記事で読む
の記事をもっとみる