1. トップ
  2. ストレスが爆発寸前!辛うまな「水曜日の担々麺」で、ムシャクシャした心を発散させよう

ストレスが爆発寸前!辛うまな「水曜日の担々麺」で、ムシャクシャした心を発散させよう

  • 2024.6.6
  • 2015 views
辛っうまっ…担々麺 (C)中山有香里/KADOKAWA
辛っうまっ…担々麺 (C)中山有香里/KADOKAWA

休日の終わりに襲われる仕事への不安感、月曜日から降りかかる残業。

終わりが見えない夜泣き対応に、過去の失敗が頭から消えないモヤモヤ…。

ストレスフルな日常をおくる疲れた人々の前に、今夜も出前店がやってきます。

とある町の片隅で、クマがはじめた夜食の出前店。従業員は、サケ、ゴリラ、ネコ。

日々に追われる疲れた人々を癒すべく、クマたちは夜食を届けて回ります。

登場する料理はすべてレシピ付き。「こんな夜食が届いたらいいな…!」と、思わず羨ましくなるエピソードをお送りします。

※本記事は中山有香里著の書籍『疲れた人に夜食を届ける出前店』から一部抜粋・編集しました。

水曜日の担々麺

ストレス~~ (C)中山有香里/KADOKAWA
ストレス~~ (C)中山有香里/KADOKAWA
担々麺のレシピ (C)中山有香里/KADOKAWA
担々麺のレシピ (C)中山有香里/KADOKAWA

担々麺

材料(1人分)

中華麺……1玉

豚ひき肉……80g

ゆで卵……1個

チンゲン菜……1/4株

ごま油……小さじ1

A 甜麺醤……大さじ1/2

しょうゆ……小さじ1

B 白練りごま……大さじ2

しょうゆ……大さじ1

豆板醤……大さじ1

砂糖……大さじ1/2

にんにく(すりおろし)……チューブ1cm分

熱湯…300ml

作り方

1. チンゲン菜は縦に4等分に切る。湯を沸かし、チンゲン菜をゆで、ザルにあげて水けをきる。ゆで卵は2等分に切る。

2. フライパンにごま油を入れて中火にかけ、豚ひき肉を炒める。火が通ったらAを加えて炒め合わせる。

3. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、中華麺を表示通りにゆでる。ザルにあげて水けをきる。

4. 器にBを入れてよく混ぜる。熱湯を加えて混ぜたら3を入れ、2、1をのせて、お好みで糸唐辛子(分量外)をのせ、一味唐辛子をかける。

著=中山有香里/『疲れた人に夜食を届ける出前店』

元記事で読む
の記事をもっとみる