1. トップ
  2. ファッション
  3. 「ありがち」じゃない黒の小物 「合わせやすいから長く使える」デザイン

「ありがち」じゃない黒の小物 「合わせやすいから長く使える」デザイン

  • 2024.6.6
  • 107 views


【1】実用性もある「小さすぎない」ミニバッグ

ころんとしたフォルムや、レディな装飾。クールな黒でも「可愛らしい」デザインのバッグ。小さめでも「小さすぎない」実用性も重視。



夏の服に似合う「ニットのあたたかみ」

クロシェ編みバッグ(24×19) /キャセリーニ 黒を重く見せないベージュとのコンビネーション。ブロックチェックのように仕立てたデザインも、小さいバッグなら悪目立ちもなく、装いのアクセントとしても適任。ニットのほっこり感がなごむつややかなアクリルハンドル。



【2】小さくても目にとまるアクセサリー・小物

いつもはベースカラーとして頼りになる黒だけど、小さくアクセントカラーのように「効かせる黒」をピックアップ。

引き締まって見える黒とブルーの組み合わせ

サングラス /アヤメ レトロな太フレームと透けるブルーレンズの組み合わせ。シンプルなコーディネートにさりげない遊びが出て、顔回りも引き締まって見える配色。



【3】シンプルな服に似合う「シンプル以上の靴」

合わせやすい、というだけでなく足元に差がつくデザインシューズ。甘めな装飾も、素材も、辛口なデザインも「履き回しのきく」範囲内で選ばれた名品をご紹介。

3つの甘さも黒と肌の抜け感で甘すぎない

ミュール(2) /ファビオ ルスコーニ(ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店) リボン・ドット・シースルー。甘さを印象づけるディティールも大人っぽい仕上がり。甲は浅めで肌感の出るミュールなら、ヒールじゃなくても脚を短く見せない。



(小物のプライスなど詳細へ)
≫【全27アイテムの一覧へ】 目立ちすぎずに目を引くデザイン「どんな服も小物にもぴったり似合う」黒の小物

元記事で読む
の記事をもっとみる