1. トップ
  2. メイク
  3. アディクションの「ザ リップバーム ソフトマット」&「ザ リップバーム グロウティント」を全色スウォッチ!イエベ、ブルベ別のおすすめも紹介

アディクションの「ザ リップバーム ソフトマット」&「ザ リップバーム グロウティント」を全色スウォッチ!イエベ、ブルベ別のおすすめも紹介

  • 2024.6.6
  • 198 views
教えてくれたのは……

メイク&カラーコンサルタント

あやんぬさん

メイク&カラーコンサルタント。パーソナルカラー、骨格診断などの資格や元・美容部員の経験を生かして、魅力を発見できる美容情報をSNSを中心に発信中。セミナーやイベント、メイク講座では、理論的かつ的確なアドバイスが受けられると人気を集めている。著書に『顔型とカラー診断で、自分が一番キレイに見えるメイクが分かる本』『メイクでもっときれいになれる最近美容大全 似合わせ力を磨く100のレッスン』(いずれもKADOKAWA)。
【Instagram】ayannu61
【X】@yannu61
【YouTube】https://www.youtube.com/@ayannu61
【ブログ】ayannu 美容日記

ラフなのに特別なアディクションの新作リップ

アディクションの「ザ リップバーム ソフトマット」&「ザ リップバーム グロウティント」を全色スウォッチ!イエベ、ブルベ別のおすすめも紹介

アディクションからスキンケア発想のリップバームが登場。ささっと塗るだけで洗練された唇を叶えてくれるトレンド感にあふれたアイテムです。スキンケア発想ならではのフィット感や潤いも魅力。

質感は2種。ふわりと仕上がるソフトマットと自然なツヤ感のグローティントです。

アディクション「ザ リップバーム ソフトマット」&「ザ リップバーム グロウティント」をパーソナルカラー別に全色レビュー!

アディクションの「ザ リップバーム ソフトマット」&「ザ リップバーム グロウティント」を全色スウォッチ!イエベ、ブルベ別のおすすめも紹介

パーソナルカラーとは、ひとことで言うと一人ひとりの肌を美しく見せてくれる色。似合う色をまとうことで肌を綺麗に見せてくれたり印象を良くしてくれたりする効果が期待できるものです。

アディクション「ザ リップバーム ソフトマット」をパーソナルカラー別にレビュー

アディクションの「ザ リップバーム ソフトマット」&「ザ リップバーム グロウティント」を全色スウォッチ!イエベ、ブルベ別のおすすめも紹介

2024年7月15日発売

アディクション ザ リップバーム ソフトマット

全6色

¥4070

軽やかな塗り心地でソフトマット仕上がりのリップバーム。新技術、クリアカラーテクノロジーにより、なめらかなテクスチャーと、見たままの発色を両立。軽いつけ心地と潤いが長時間続く。

001:Slow Morning

アディクション「ザ リップバーム ソフトマット」

優しく落ち着きのあるあたたかなベージュ。おすすめは黄みが得意なイエローベース(スプリングタイプ&オータムタイプ)の方。抜け感のある柔らかな印象に仕上がるカラーです。

002:New Romantics

アディクション「ザ リップバーム ソフトマット」

上品で柔らかな明るいピンク。おすすめはサマータイプの方。大人っぽさと可愛さを兼ねたカラーです。

003:Whisper My Name

アディクション「ザ リップバーム ソフトマット」

青みの効いたパープル。おすすめは青みが得意なサマータイプの方。ウィンタータイプの方も似合わせやすいカラーです。シャレ感のある印象に仕上がります。

004:Wine O’clock

アディクション「ザ リップバーム ソフトマット」

深みのある赤。おすすめは深い色が得意なオータムタイプ&ウィンタータイプの方。ウィンタータイプ優勢です。ハンサムな印象に仕上がる

005:Meant to Be

アディクション「ザ リップバーム ソフトマット」

深みのあるボルドーブラウン。おすすめはウィンタータイプの方。クールな印象に仕上がるカラーです。

006:Midnight Teatime

アディクション「ザ リップバーム ソフトマット」

落ち着きのあるブラウン。おすすめはオータムタイプの方。都会的な印象に仕上がるカラーです。

アディクション「ザ リップバーム グロウティント」をパーソナルカラー別にレビュー

アディクションの「ザ リップバーム ソフトマット」&「ザ リップバーム グロウティント」を全色スウォッチ!イエベ、ブルベ別のおすすめも紹介

2024年7月15日発売

アディクション ザ リップバーム グロウティント

全9色

¥4070

なめらかな薄膜で透け感のある発色を叶えるティントリップ。自然な血色とグロウなツヤがつけている間中続く。美容液90%配合のスキンケア発想で、ケア効果も抜群!

001:Rosy Water

アディクション 「ザ リップバーム グロウティント」

ほんのり唇を染め上げる青みのピンク。おすすめはサマータイプの方。ピュアな印象に仕上がるカラーです。

002:Heart Shaker

アディクション 「ザ リップバーム グロウティント」

あたたかなコーラル。おすすめはスプリングタイプの方。唇にしっかりと血色が宿るカラーです。

003:Baby Pout

アディクション 「ザ リップバーム グロウティント」

ピュアな印象に仕上がる明るいピンク。おすすめはスプリングタイプの方。春夏にもぴったりの可愛らしい印象に仕上がるカラーです。

004:Picture You

アディクション 「ザ リップバーム グロウティント」

透け感のあるモーヴ。おすすめはサマータイプの方。アンニュイな印象に仕上がる大人カラーです。

005:Sweetest Taboo

アディクション 「ザ リップバーム グロウティント」

くすみの効いたブラウン。おすすめはオータムタイプの方。くすみが得意なサマータイプの方にも似合わせやすいカラーです。こなれた印象に仕上がります。

006:Woody Scent

アディクション 「ザ リップバーム グロウティント」

あたたかさを感じるブラウン。おすすめはオータムタイプの方。シックな印象に仕上がるカラーです。

007:My Satisfaction

アディクション 「ザ リップバーム グロウティント」

黄みの効いたキャラメルブラウン。おすすめは黄みが得意なオータムタイプの方。大人っぽさとシャレ感のある印象に仕上がるカラーです。

008:Date at Opera

アディクション 「ザ リップバーム グロウティント」

大人っぽさと華やかさを兼ね備えた赤みブラウン。おすすめはオータムタイプ&ウィンタータイプの方。

009:Night Calling

アディクション 「ザ リップバーム グロウティント」

青みの効いたボルドー。おすすめはウィンタータイプの方。肌の透明感を引き上げてくれるようなカラーです。

写真・文/あやんぬ

元記事で読む
の記事をもっとみる