1. トップ
  2. 恋愛
  3. 色落ち・色褪せ・変色を防ぐ!オリムから、今治タオル「綺麗長持ち」シリーズ登場

色落ち・色褪せ・変色を防ぐ!オリムから、今治タオル「綺麗長持ち」シリーズ登場

  • 2024.6.6
  • 49 views

「今治タオルブランド」認定商品や服飾雑貨の企画製造販売を手がける「オリム」が、今治タオルの新シリーズ「綺麗長持ち 遥か(HARUKA)」と「綺麗長持ち 美彩(BISAI)」を、5月8日(水)よりオンラインストアで販売スタート!6月以降は、卸販売の営業を展開するなど、販路を広げていく。

耐久性に優れた染料を一般用タオルに導入

今治タオル「綺麗長持ち」シリーズは、オリムで初めて、業務用を中心に使われてきた耐久性に優れた染料を、一般用タオルに導入し開発した商品。従来の商品と比べても「耐脱色・耐変退色」機能がより高く、漂白剤を用いた洗濯でもタオルの色落ちを気にせずに、汚れをしっかり落とすことができる。

キッチン漂白剤やお風呂のカビ取り剤の付着による脱色、汗や日差し、プールの消毒や海水による変色を抑えて、鮮やかな色合いを保てるのも特長だ。

色落ち・色褪せ・変色を防ぐ機能面での強みに加えて、今治タオルならではの優れた吸水性と、甘撚(あまよ)りの糸で織ったふっくら柔らかな風合いで、いつまでも気持ちよく使用できるのも嬉しい。

色で美しい風景や滋味深い特産物を表現

「綺麗長持ち 遥か」は、タオル産地「今治」の美しい風景や滋味深い特産物を表現した。しまなみブルー・石鎚グリーン・瀬戸内レモン・伊予オレンジの4色展開。鮮やかな色合いをより長く楽しむことができる。

ラインアップは、「タオルハンカチ(約25×25cm)」495円(税込)、「フェイスタオル(約33×88cm)」1,320円(税込)、「バスタオル(約60×122cm)」3,080円(税込)。

コンパクトサイズのタオルを展開

「綺麗長持ち 美彩」は、従来の一般的なサイズより幅が狭く長さが短い「コンパクトフェイスタオル(約24×70cm)」935円(税込)と、「コンパクトバスタオル(約33×110cm)」1,540円(税込)を、ナチュラル・ブラウン・グレー・グリーン・ピンクといったニュアンスカラーで展開。

バスタオルでもハンガーに掛けられるサイズなので、干す際にも収納時においても場所を取らず省スペースを実現した。オリム初の取り組みだ。

オリムについて

「綺麗長持ち」シリーズを発売するオリムは、1986年、愛媛県今治市にてタオルメーカーとして創業。今治産地の主流であったOEM業を営む中、1997年からオリジナルアイデア商品の企画開発を開始し、2004年にはニューヨーク「ホームテキスタイルショー」のバス・ソフト部門で、グランプリを受賞した。

2022年から新たにB2C事業として、オンラインストアも運営。今治タオル工業組合が定めるさまざまな品質基準をクリアした「今治タオルブランド」認定商品をはじめ、織物と全国各地の伝統技術を組み合わせた服飾雑貨「日本のいいもの」や、廃材を活用した環境対応向け開発商品を展開している。

商品開発によるリサイクル推進に取り組む

また、「今治タオルブランド」認定商品の企画・製造・販売を手がけてきた高い技術力、実績とノウハウを生かし、「今治タオルブランド」以外の商品においても、特に耐久面・丈夫さに高い評価を得ているオリム。

“「唯一無二」にこだわったものづくりで新たな価値と満足を多くの人に提供する”というビジョンのもと、タオル業界の常識を超えた新たな発想に挑戦し、商品開発に努めている。

オリムは、事業を通じて、持続可能な社会の実現に貢献できるよう、製造過程で発生した端切れや残糸を活用したり、廃棄食品から抽出した成分で染めた糸を使用したりと、廃材を活用した「環境対応商品」の開発によるリサイクル推進に取り組んでいるという。

オリムから誕生した新シリーズ「綺麗長持ち 遥か」と「綺麗長持ち 美彩」を、普段の生活に取り入れてみては。

オリム オンラインストア:https://orim.shop-pro.jp 綺麗長持ち 遥か:https://www.orim.co.jp/pickup/detail/9 綺麗長持ち 美彩:https://www.orim.co.jp/pickup/detail/10

(佐藤ゆり)

元記事で読む
の記事をもっとみる