1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【有益ネタ】え、天才……。貯金600万以上が教える生活水準を下げて問題ないもの5選

【有益ネタ】え、天才……。貯金600万以上が教える生活水準を下げて問題ないもの5選

  • 2024.6.6
  • 18076 views
出典:www.irasutoya.com

生活水準を下げるって勇気がいりますよね……。 そこで今回は、貯金600万円以上が「生活レベルを落としても問題なし」と答えたことを5つご紹介します! 貯金ガチ勢のリアルな声は参考になるので、要チェックですよ。

【貯金600万以上】生活水準を下げて問題ないもの①モバイル通信

通信費は節約して大丈夫という声が多数。
多少の不便はあっても、不自由に感じなければ◎

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「格安SIMは昼間や夕方など遅い時間はあるが、それ以外の時間は不自由なく使えるから。」

【貯金600万以上】生活水準を下げて問題ないもの②日用品の質

日用品の質は気にしない、という貯金ガチ勢も。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「ティッシュやトイレットペーパーの質など。ものにはよりますが、基本消耗品は安価でも特に何かモチベーションが下がったりなどはないです。」

【貯金600万以上】生活水準を下げて問題ないもの③洋服

洋服はユニクロやGUで十分という声がとても多いです。
長く着れるものを選ぶと◎

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「普段着がユニクロやGU。」
「洋服は高いブランドのものでなくてもユニクロで十分。」

【貯金600万以上】生活水準を下げて問題ないもの④車

車は軽自動車で十分と言う声も。
維持費にお金がかかるので、できるだけ節約したいですよね。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「普通車から軽自動車への変更。普通車でなくても生活できるので、軽自動車にすることで維持費を安く抑えることができるから。」
「車は軽自動車で十分じゃないでしょうか。」

【貯金600万以上】生活水準を下げて問題ないもの⑤食事の質

食事の質にこだわらず、毎日美味しく食べられることを意識しているという声もありました。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「家で食べるものは安いもの、あまり質には拘らない事にした。毎日をバランスよく食べることは諦めて、3日くらいのターンでバランスよく食べる事、盛り付けの彩りなどはあまり拘らずに全部茶色でもいい事にした。美味しくても家計を切迫する方が精神的に不自由だと思ったので。」

◆調査概要 調査手法:インターネット調査 調査エリア:全国 調査:4MEEE編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる