1. トップ
  2. レシピ
  3. おめでとう70周年。『横濱ハーバー』コラボのローソンスイーツが誕生!

おめでとう70周年。『横濱ハーバー』コラボのローソンスイーツが誕生!

  • 2024.6.6
  • 1712 views

港町・横浜を代表する銘菓「横濱ハーバー」。なんと今年で70周年を迎えるのだとか。それを記念して(?)、ローソンがコラボ商品を発売しました。

「ハーバー」の餡をイメージ

2024年6月4日(火)、ローソンは、「ありあけハーバー監修 まるでハーバーな味わい シフォンケーキ」(税込235円)という新商品を発売しました。

おめでとう70周年。『横濱ハーバー』コラボのローソンスイーツが誕生!

“しっとり、ふんわりとしたシフォン生地の中に、ハーバーの餡をイメージした栗甘露煮入りのあんとホイップクリームをサンド”したという同商品。関東甲信越エリア限定の新商品です。

「横濱ハーバー」は、洋菓子メーカー「ありあけ」が製造するお菓子。粒栗を練り込んだ栗餡、薄くやわらかいカステラ生地が特長で、1954年に発売されてから今年で70周年を迎えるのだとか。

神奈川県民のみなさんを中心に注目度が高まっているようで、「見たら買わなきゃ」、「つい買っちゃった」という人も多いようですね。

生地ふわふわ、餡が濃厚!

丸くて、厚みのあるシフォンケーキですね。クリームなどは見当たりませんが、中に隠れています。

おめでとう70周年。『横濱ハーバー』コラボのローソンスイーツが誕生!

そして、断面がこちらです。ホイップクリームと餡がたっぷり!

おめでとう70周年。『横濱ハーバー』コラボのローソンスイーツが誕生!

シフォン生地はふわっとやわらかく、軽い食感が魅力。ホイップクリームはどちらかといえばあっさりしていて、一方で餡は濃厚なので、うまくバランスが取れていますね。しっかり甘いけれど、上品な甘みだからペロリといけちゃいますよ。

正直なところ、「横濱ハーバー」を食べたことがなく……。どこまで再現できているかはわかりませんが、それを抜きにしても絶品です!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)

元記事で読む
の記事をもっとみる