1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 100均の「プロテインシェイカー」はセリアが液漏れなしでおすすめ!ダイソーと比較してみた

100均の「プロテインシェイカー」はセリアが液漏れなしでおすすめ!ダイソーと比較してみた

  • 2024.6.6
  • 1478 views

■セリアの「プロテインシェイカー」は手にしっかりフィットでおすすめ! ダイソーと比較

セリアの「プロテインシェイカー」(左)、ダイソーの「シェイカー」(右)
出典:イチオシ | セリアの「プロテインシェイカー」(左)、ダイソーの「シェイカー」(右)

食事だけではなかなか補えない栄養素を摂取するために、サプリメントなどを取り入れる人も少なくありません。

たとえばプロテインもそうでしょう。

ここ数年でコンビニでもプロテインが取れるお惣菜などが売られるようになりました。

もっと簡単にプロテインを摂るために、粉末のサプリメントを水などに溶かして飲むこともありますね。専用のシェイカーは100均でも展開があります。

今回はセリアの「プロテインシェイカー」を中心に紹介し、ダイソーと「シェイカー」と比べてみました。

イチオシではセリアの店員さんもおすすめのキッチングッズも特集しています。

セリアの「プロテインシェイカー」はシャカシャカと動かしやすい

セリアの「プロテインシェイカー」
出典:イチオシ | セリアの「プロテインシェイカー」

粉末のプロテインを水などに溶かす場合、シェイカーのふたがしっかりとしまり、そしてふりやすいことが重要になってきます。

セリアの「プロテインシェイカー」は、手にフィットするサイズ感です。

セリアの「プロテインシェイカー」のふたはしめやすい
出典:イチオシ | セリアの「プロテインシェイカー」のふたはしめやすい

ふた部分は指が滑らないようになっています。

ふたの開け閉めも楽です。

セリアの「プロテインシェイカー」は口が大きくて洗いやすい
出典:イチオシ | セリアの「プロテインシェイカー」は口が大きくて洗いやすい

口部分は凸凹していないので、口当たりもよいです。

また底までスポンジが届くので、使った後も洗いやすいですよ。

セリアの「プロテインシェイカー」の値段は? 価格・コスパ

セリアの「プロテインシェイカー」は110円(税込)です。

洗えば何回も使えますから、コスパがとてもよいですね。

セリアの「プロテインシェイカー」の容量

セリアの「プロテインシェイカー」は最大容量が400mlとなっています。

側面にメモリがあるので、それで測ることもできます。

セリアの「プロテインシェイカー」は液漏れしない! 衛生的でおすすめ

セリアの「プロテインシェイカー」にプロテインを入れて混ぜてみる
出典:イチオシ | セリアの「プロテインシェイカー」にプロテインを入れて混ぜてみる

セリアの「プロテインシェイカー」を使って、プロテインを混ぜてみます。

セリアの「プロテインシェイカー」のふたを押さえて振る
出典:イチオシ | セリアの「プロテインシェイカー」のふたを押さえて振る

水を入れてしっかりとふたをしたら、数回振ります。

この時、ふたをしっかりと押さえておくのがコツです。

セリアの「プロテインシェイカー」は何回振っても液体が漏れることはありませんでした。

安心して使うことができますよ。

■セリアの「プロテインシェイカー」とダイソーの「シェイカー」の比較!

セリアの「プロテインシェイカー」とダイソーの「シェイカー」を比較してみましょう。

ダイソーの「シェイカー」は飲み口が付いている

ダイソーの「シェイカー」
出典:イチオシ | ダイソーの「シェイカー」

ダイソーの「シェイカー」はセリアの「プロテインシェイカー」と違い、ふた部分に飲み口が付いています。

価格は110円(税込)で、容量は500mlです。

100均ダイソーのプロテイン「シェイカー」は漏れる?

ダイソーの「シェイカー」に水とプロテインを入れて混ぜてみる
出典:イチオシ | ダイソーの「シェイカー」に水とプロテインを入れて混ぜてみる

実際にプロテインを混ぜてみましょう。

ふたをしめた後で、手でしっかりと押さえながら振ってみたところ、ふたの隙間から液体が漏れてしまいました。

ダイソーの「シェイカー」は力の加減か液漏れしてしまった
出典:イチオシ | ダイソーの「シェイカー」は力の加減か液漏れしてしまった

ポタリポタリと液体が落ちていくので、使う場合には注意が必要でした。

個体差があるのか、プロテイン向きではないのか、量が多すぎたのかは定かではありませんがご留意ください。力加減を調整するといいかもしれません。

DATA ダイソー┃シェイカー

容量:500ml

価格:110円(税込)

JANコード:4970404966607


■100均の「プロテインシェイカーに関するQ&A

100均の「プロテインシェイカー」について気になる疑問点を、編集部が独自に調査したのでQ&A形式でご紹介します。

セリアの「プロテインシェイカー」の売り場はどこ?

セリアの「プロテインシェイカー」は、水筒やボトルなどがある場所にありました。

ダイソーの場合は衛生商品の近くでした。キッチンアイテムのコーナーには置かれていないようです。ただ店舗によって取り扱う商品が異なるので、在庫がない場合もあります。


セリア「プロテインシェイカー」は食洗器で洗える?

セリアの「プロテインシェイカー」は食洗器不可の表記がありました。SNS上では食洗器に入れても問題なく使えたという声もあるようですが、あくまでも自己責任となります。

表記は不可なので、食洗器は使用しないほうが良いでしょう。


100均の「プロテインシェイカー」はキャンドゥでも販売されている?

キャンドゥでは、「シェイカーボトル」という商品名でプロテインシェイカーが販売されているようです。

キャンドゥのシェイカーボトルをご紹介
画像出典:キャンドゥネットショップ(https://netshop.cando-web.co.jp/view/item/000000021742)


●キャンドゥ「シェイカーボトル」の値段

値段は税込み330円です。


●キャンドゥ「シェイカーボトル」の容量

容量は400mlです。


DATA

キャンドゥ┃シェイカーボトル


■【まとめ】セリアの「プロテインシェイカー」は液漏れなしで快適! 洗いやすくておすすめ

セリアの「プロテインシェイカー」(左)とダイソーの「シェイカー」(右)は110円(税込)
出典:イチオシ | セリアの「プロテインシェイカー」(左)とダイソーの「シェイカー」(右)は110円(税込)

プロテインを毎日摂取するとなれば、使いやすいセリアの「プロテインシェイカー」がおすすめ。

「プロテインシェイカー」は液漏れもなく洗いやすいですから、毎日使うアイテムとして取り入れたいですね。

イチオシでは、セリア新商品おすすめランキングを紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね!

DATA セリア┃プロテインシェイカー

容量:400ml

価格:110円(税込)

JANコード:4905596155058

元記事で読む
の記事をもっとみる