1. トップ
  2. 恋愛
  3. ある日ご近所さんからあんまりお義母さんをいじめちゃダメよと言われ困惑する嫁 身に覚えのない話をされついに嫁が号泣

ある日ご近所さんからあんまりお義母さんをいじめちゃダメよと言われ困惑する嫁 身に覚えのない話をされついに嫁が号泣

  • 2024.6.6
  • 8803 views

皆さんは、義家族の行動で悩んでしまったことはありますか? 今回は近所の人に嘘を吹き込む義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:つるなこ

義母の嘘に衝撃…

ある日、主人公の家にご近所さんが訪ねてきました。 そして突然「あんまりお義母さんをいじめちゃダメよ?」と言ってきたのです。 困惑している主人公に、義母から聞いた話を教えてくれたご近所さん。 先週、主人公夫婦と義母はお寿司の出前を頼みましたが…。

出典:CoordiSnap

なんと義母は「かっぱ巻きしか食べさせてもらえなかった」とご近所さんに嘘を言いふらしていたのです。 身に覚えのない話に驚き、誤解を解こうとした主人公ですが…。 情けない気持ちになった主人公は、ご近所さんの前で号泣してしまいました。 その夜、ご近所さんから義母が嘘を言いふらしていると聞いた夫は激怒。 義母を呼び出すと「そんなに底意地の悪い嘘をつくなんて失望した」と一喝してくれたのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

ご近所さんに説明する

義母がご近所さんに嘘を吹き込んでいるとわかった時点で、まずは真実を説明します。 さらに義母が嫁イビリしていることも伝えます。 (30代/女性)

義母から訂正してもらう

自分でご近所さんに真実を説明しても、完全には信じてもらえないかもしれません。 嘘をついたのは義母なので、義母を説得してご近所さんに吹き込んだ嘘を訂正してもらいます。 (40代/女性)

今回は近所の人に嘘を吹き込む義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる