1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【100均】ダイソーの有線スピーカーは破格の300円!1000円のBluetooth仕様も!おすすめ5選

【100均】ダイソーの有線スピーカーは破格の300円!1000円のBluetooth仕様も!おすすめ5選

  • 2024.6.6
  • 4607 views

■ダイソーの「スピーカー」がコスパ◎! 口コミはどう?

ダイソーの「スピーカー」がコスパ◎! 口コミはどう?
出典:イチオシ | ダイソーの「スピーカー」がコスパ◎! 口コミはどう?

あらゆる生活雑貨が揃うといっても過言ではない100円ショップ、ダイソー。PCやスマホまわりの商品が揃っており、イヤホンやヘッドホンなどのオーディオ製品も充実しています。

中でも注目なのは、330円(税込)で買える「ミニスピーカー」です。口コミを見ると、あまりの人気でお店に行っても見つからないという人が続出しているそうです。

  • 品切れで買えない?
  • 安いだけで品質が良くないのでは?
  • デザインはどうなんだろう?

ダイソーの「ミニスピーカー」にまつわる多くの疑問を検証してみました!

また、ダイソーのスピーカーを実際に使用している方がどんな感想を述べているか気になりますよね。ダイソーのスピーカーの良い口コミと悪い口コミを以下にまとめました。

Amazonで、関連商品を購入できます。

ダイソーのスピーカーの良い口コミ

話には聞いていたけどダイソーの300円スピーカー、思っていたよりも全然いいな。低音は出ないけど割と聴きやすい (Xより引用)

ダイソーで買った500円スピーカーの可愛さをどうぞ。 #ダイソー (Xより引用)

ダイソーのBluetoothスピーカーを昨日テレビで見て、使えそうなので買ってきた!思いのほか音も良くて嬉しい (Xより引用)

このように、ダイソーのスピーカーがおすすめという口コミを発見できました。コスパだけでなく、機能性の良さも話題なんだそう。

ダイソーのスピーカーの悪い口コミ

ダイソーさんBluetoothスピーカーのレトロなラジオ型のやつ、コカ・コーラver.を再販してください。欲しいけどどこも完売で売ってない。 (Xより引用)

ダイソーのスピーカーの悪い口コミはありませんでしたが、限定商品の再販を希望する意見も。

それだけ人気を集めていることがわかりますね。

■ダイソーの「ミニスピーカー」の手軽さがイチオシ!

スピーカー
出典:イチオシ | ダイソーの「ミニスピーカー」の箱を開封

ある日、PCから音が全くでなくなり、イヤホンでのみ音が聞こえてくるという謎の現象が起こりました。

しばらくガマンしていましたが、イヤホンでしか音が聞こえないというのはやはり不便。でもスピーカーを吟味している時間もない……。

そんな時、ダイソーでPC用スピーカーが330円(税込)で手軽に買えると知り、早速近くにあるダイソーに向かいました。

人気商品ということで品切れが不安でしたが、幸運なことに在庫があり、迷わず購入。

早速PCに接続しました。

■ダイソーの「USBミニスピーカー」の魅力を紹介

スピーカー
出典:イチオシ | ダイソーの「ミニスピーカー」のスペックは箱に詳細に記載されている

ダイソーの「ミニスピーカー」の正式な商品名は「USBミニスピーカー」と表示されています。

私も購入前に色々と検索して口コミなどの情報を見てみましたが、「あまりの人気に売り切れの場合がある」とのこと。330円(税込)で買えるという手軽さもあり、かなりの人気のようです。

箱に詳細に記載されているスペックや、使ってみてはじめてわかる使用感などを解説していきます。

サイズ

ダイソーの「ミニスピーカー」のそれぞれのスピーカーのサイズは、高さ75mm×幅63mm×奥行55mmと小さめ。デスクに置いても邪魔にならないサイズ感です。

価格

ダイソーの「ミニスピーカー」の価格は、330円(税込/税抜300円)です。スピーカーの値段としては、ちょっと驚きですね。

デザイン

スピーカー
出典:イチオシ | ダイソーの「ミニスピーカー」はシンプルで親しみやすいデザイン

ダイソーの「ミニスピーカー」は、黒い箱型に円形のシルバーというシンプルなデザインなので、どのインテリアにも合わせやすいのではないでしょうか。

箱の角が円くなっていて、シャープというよりは、親しみやすいデザインといった印象です。

ダイソーの「ミニスピーカー」の機能は? 防水はある?

スピーカー
出典:イチオシ | ダイソーの「ミニスピーカー」には片方の裏側に音量調節ダイヤルあり

ダイソーの300円「ミニスピーカー」には、防水・タイマー機能などは付いていません。

音量調節ダイヤルはあります。

■ダイソーの「ミニスピーカー」の使い方&音質の比較

スピーカー
出典:イチオシ | ダイソーの「ミニスピーカー」はイヤホンジャックやUSBポートへの接続方法を詳しく記載

ダイソーの「ミニスピーカー」には、イヤホンジャックとUSBポートにつながる2つのケーブルが付いています。

ヤホンのケーブルはPCはもちろん、イヤホンジャックのあるiPodに接続することも可能です。わざわざ音楽を聴くためだけにPCを立ち上げる必要がないので便利。

電源はUSBケーブルをPCのUSBポートに刺すか、ACアダプタに接続し、プラグを刺して使用します。

続いて音質も見ていきましょう。

ダイソーの「ミニスピーカー」の音質は? 他商品との比較

スピーカー
出典:イチオシ | ダイソーの「ミニスピーカー」をPCに接続! 音楽や動画・リモート会議に使用

スピーカーの最も気になる要素は、音質ですよね。

ダイソーの「ミニスピーカー」の音質はどうなのか、正直な感想をレポートします。

スピーカー
出典:イチオシ | ダイソーの「ミニスピーカー」はイヤホンジャックのあるIPodにも接続可能

ダイソーの「ミニスピーカー」の音質は、はっきり言って「最高!」とは言えないかもしれません。音楽を聞くとなると、少し籠ったような音質と感じることもありますし、音によっては割れて聞こえることもあります。

そこは330円(税込/税抜300円)という値段を考慮すれば当然だと思います。

しかし、聞くに堪えないとまではいかず、そこまで音にこだわらなければ、十分に満足できる音質レベルだといえると思います。

PC内臓スピーカーと比較

ダイソーの「ミニスピーカー」とPC内臓スピーカーと比較すると、とにかく音量が大きくなるのが嬉しい点。

音量レベルはスピーカー本体と、PCの両方で音量調節ができます。私は本体の音量をMAXにし、PCの方で調節しています。

■ダイソーの「ミニスピーカー」はコスパ最強!

ダイソーの「ミニスピーカー」の魅力は、何といってもそのコスパ。

330円(税込/税抜300円)でこれだけの音量が出せるスピーカーは他にないのでは?

音質に並々ならぬこだわりのある人でなければ、十分その役割を果たしてくれると思います。

DATA ダイソー┃ミニスピーカー

ほかにもある! 進化するダイソーのスピーカーおすすめ4選

オーディオ製品も充実している100均で、おすすめのスピーカーを紹介します。あらゆる100円ショップの中でも、今回はダイソーで話題のスピーカーを厳選しました。

2020年頃から進化を続けていて、660円~1100円(税込)と価格帯にも幅があります。

【ダイソー】ラジオ型Bluetoothスピーカー「レトロスピーカー」は770円(税込)

ダイソーの「Bluetoothスピーカー(レトロラジオ型)」
出典:イチオシ | ダイソーのレトロラジオ型「Bluetoothスピーカー」

ダイソーのラジオ型Bluetoothスピーカー「レトロスピーカー」は770円(税込)です。「レトロなデザインが可愛い」との評判の商品です。

レトロラジオ型「Bluetoothスピーカー」の接続の手順は、左端のボタンで電源を入れまると、「Bluetoothmode」という音声が聞こえます。スマホのBluetooth機能をオンにします。

ボタンは、左から「電源ON/MODE」、「前の曲へ」、「停止/再生」、「次の曲へ」の操作。ダイヤルは音量の調整に使用します。

SDカードを入れて、自分で好きな音楽を聴くこともできます。充電時間は約3時間で、最大音量で約4.5時間再生できます。

注意点は、接続距離が10mと短めであること。音質としては響きやすいので、近距離より少し離れたほうが聞きやすいです。

詳しくは、レトロラジオ型「Bluetoothスピーカー」のレビュー記事をご覧ください。

DATA ダイソー┃ブルートゥーススピーカー(レトロタイプ)

サイズ:6.3cm×7cm×11.5cm

カラー:ブルー、ピンク、ホワイト

付属品:スピーカー、USB充電、USB充電コード付き、メディアスロット付き、microSDカードスロット

デバイス名:SR1323

通信:Bluetooth5.0

【ダイソー】2020年発売の「ワイヤレスBluetoothスピーカー(BTS-032A)」は防滴で660円(税込)

ダイソーのワイヤレススピーカー
出典:イチオシ | ダイソーの「ワイヤレスBluetoothスピーカー」

ダイソーで2020年に発売開始した、660円(税込)のワイヤレスBluetoothスピーカー「BTS-032A」は、旧型の500円と比べて防滴になったのがポイントです。

本体についている機能は再生・停止・スキップ・音量調節のみのシンプル設計。本体が小ぶりなので場所を取らないのもいいですね。

充電するときは、本体背面側のカバーを開けて行います。1回の再生時間は2、3時間くらいと短いので注意しましょう。

注目の防滴については、音が出る部分の穴に水がかかると、一瞬穴がふさがって音がこもるのですが、水はしたたり落ちれば元の音に戻ります。

防水ではなく防滴なので、水の中に入れて使うことはできません。

音についてはお値段なりですが、660円でこれだけの音が出るなら充分とも言えます。水場の近いキッチンや、ゆっくり風呂に浸かりながら音楽を楽しみたいときにおすすめです。

DATA ダイソー┃ワイヤレスBluetoothスピーカー「BTS-032A」

サイズ:Φ62×59㎜

重さ:90g

対応機種:Bluetooth2.1+EDR対応のスマートフォン、タブレット、ポータブルオーディオプレーヤーなどに適用

【ダイソー】2021年発売の「Bluetoothスピーカー(SR9001)」は丸形の防滴で660円(税込)

ダイソーのBluetoothスピーカー2
出典:イチオシ | ダイソーの「Bluetoothスピーカー2(SR9001)」

ダイソーの「Bluetoothスピーカー2(SR9001)」の本体のサイズは直径約8cmと、片手にすっぽり入るくらいのかわいい大きさです。簡単な説明書と充電用のコードが入っていて、本体にはあらかじめリチウム電池が内蔵されています。

使い方は簡単。まずは電源ボタンを押してから、携帯電話のBluetoothモードをオンにして、「SR9001」というデバイスを選択すればペアリングはOKです。一度商品と携帯電話をペアリングすれば、次からはスピーカーの電源をオンにすれば自動的に自分の携帯電話と繋がります。丸いフォルムの真ん中に、操作できる5つのボタンが付いています。操作内容は写真の通りで、基本的には音楽の再生と一時停止、曲送りと曲戻し、音量の調節が可能です。

前身のスピーカーとの大きな違いは、電話を受けたり切ることができること。ペアリングされた状態で電話がかかってくると、コール音が鳴って電話を知らせてくれます。デザインも、前身のBluetoothスピーカーと比べると、かなりコンパクトでかわいくなりました。

パソコンで作業をしながら携帯で映画を観たいとき、部屋の掃除をしながらラジオ英会話を聴きたいとき、ストレッチをしながら音楽を聴きたいとき、家事をしながら電話をしたいときなどなど……。ちょっと移動しても音が聴こえるので、いちいち携帯を持って移動しなくて済むのはラクですね。

アウトドアで音楽を聴きたいとき、イヤホンを使うことが難しいとき、朗読やオーディオブックサービスを利用するときなど、さまざまな場面で音を楽しむことができます。

詳しくは、ワイヤレスBluetoothスピーカー2(SR9001)のレビュー記事をご覧ください。

DATA ダイソー┃Bluetoothスピーカー2(SR9001)

【ダイソー】スマホを置くだけで接続する「プットスピーカー」は1100円(税込)

ダイソーの「プットスピーカー」は、ケーブルやBluetoothに接続不要の置くだけで音が広がるスピーカーです!約4時間の連続再生が可能で、ペアリング不要。USB充電式なのも便利です。スマホスタンドとしても使えそうですね。

●商品の詳細

価格:1100円(税込)

材質:本体:ABS樹脂70%、スチール30%

12.7cm×9cm×8cm

DATA ダイソー┃プットスピーカー WH

100均のスピーカーに関するQ&A

100均のスピーカーについて、気になるポイントをQ&Aでまとめました。その他の人気アイテムなどの情報など紹介します。

ダイソーのスピーカーが売り切れ?オンラインショップでも購入できる?

ダイソーのスピーカーは、在庫なしと表示されている商品もありますが、オンラインショップで購入できる商品もあります。

キャンドゥにもスピーカーが販売されている?

キャンドゥ公式サイトでは、「USB有線スピーカー」や「Bluetoothスピーカー」が確認できました。

■【まとめ】ダイソーの「スピーカー」はコスパ最強!

ダイソーでおすすめのスピーカーを紹介しました。

気になる商品は見つかりましたか? ダイソーのスピーカーは、コスパの良さはもちろん、機能性の良さも話題を集めています。

ダイソーへ行く前に、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる