1. トップ
  2. ダイエット
  3. 超人気ボディトレーナーがレクチャー♪美しい首まわり&小顔ストレッチ

超人気ボディトレーナーがレクチャー♪美しい首まわり&小顔ストレッチ

  • 2024.6.6
  • 1428 views

夏が近づくにつれ〝どうにかしないと!〟と焦りが募る体型問題。ダイエットしなくても、首と二の腕をメインに上半身さえなんとかして、キレイを目指す方法を教えます♡

美しい首まわり&小顔ストレッチ

ストレッチの基本は気持ちよくやること。気持ちいいことは、続けられる理由にもなります♡ 無理をせずやさしく、鼻から吸い鼻から吐く鼻呼吸を意識して実践しましょう!

背中の上と胸の前のストレッチ

目安時間:30秒、目安回数:3回

1:息を吸いながら胸の前を大きく開く

出典: 美人百花.com

頭と首の境目のくぼみに親指を添えて他の指で頭全体を支えたら、吸う息に合わせ体を反らす。首の前側と背骨の縦の伸びを意識して。

2:息を吐きながら胸の開きを閉じる

出典: 美人百花.com

吐く息に合わせ目線を下に向ける。首の後ろ側が伸びるのを意識。背中を丸めてひじを近づけるように閉じることで、より伸びを感じて。

肩甲骨のストレッチ

目安時間:30秒、目安回数:3回

1:肩は自然な位置で胸の前で手を組む

出典: 美人百花.com

手はどちらが上になっ てもOK。胸元から手のひらを前側に向けて前に押し出す。その際しっかり背中を丸めて肩甲骨を開いていく。

肩甲骨を大きく開き手のひらもストレッチ

出典: 美人百花.com

吐く息で肩甲骨を大きく開いた2の状態になったら、吸う息で手のひらをまた胸に近づけ天井を見上げグッと胸を開く基本姿勢に戻る。

首の左右のストレッチ

目安時間:30秒、目安回数:3回

1:胸を開いた状態で首を横に振る

出典: 美人百花.com

軽く腰に手を添えて、顔を横に振る。背筋は縦に伸ばすようなイメージで、胸の前も開いた状態で動かしていくのがポイント!

2:1の動作を反対側もゆっくり行う

出典: 美人百花.com

1の位置から一度正面を向き、反対側に顔を向ける。素早く行うと伸びが感じられないので、ゆっくり丁寧に。続けることで、顔まわりがスッキリ。

頭の位置を正しいポジションへ

目安時間:30秒、目安回数:3回

1:人さし指を置いて後頭部を押し出す

出典: 美人百花.com

軽く人中に人さし指を添える。胸の前は開いた状態で背筋を伸ばしたまま後頭部を前に動かしていくのがコツ。

2:背筋を伸ばしたまま状態を元に戻す

出典: 美人百花.com

指を押しながら耳の位置が肩の上にくるように頭を後ろに移動させる。この動きを繰り返してアゴを正しい位置に収めることで、姿勢を整えて。

背中エクササイズ

目安時間:30秒、目安回数:6〜7回

1:手のひらを内に向け腕をピンと上げる

出典: 美人百花.com

手のひらを内側に向けた状態で腕を天井に伸ばすように上げる。このとき、腕は耳に近づけすぎると窮屈になるので自然な開き具合で。

2:鎖骨を後ろに引いて胸を大きく開く

出典: 美人百花.com

手のひらを外に向けながら、背中側にグーッとひじを寄せるイメージで、腕を下ろす。腰が反りすぎないように注意して。グーッと寄せたら2回小刻みで動かす。

教えてくれたのは

出典: 美人百花.com

SNS総フォロワー数320万人の超人気のボディトレーナー

佐川裕香さん

5歳からバレエを始め、10代の頃は過度なダイエットで±25kgの増減を経験。YouTubeで発信するレッスンは海外からの視聴も多く、再生回数は驚異の5億回超え!

国内最大級 U-FIX月額オンラインレッスンが人気

「自己流が無意味に思えた」「コンプレックスが改善」etc.10〜70代の会員様からも大好評。自宅で体を整えられるから、忙しい百花レディにもピッタリです。会員限定コンテンツをはじめ、過去2カ月分レッスン動画視聴可能などさまざまな特典も。

詳しくはこちら

『ダイエットするよりキレイになれる上半身リセット』

著者/佐川裕香 発売/サンマーク出版

もたついた二の腕や短い首……あらゆる上半身の悩みをリセットする方法を伝授。〝なぜ上半身リセットが必要か〟の理解も深まる1冊。

掲載:美人百花6月号「首と二の腕さえなんとかすれば、キレイ見えは叶います」

撮影/小川健 モデル/花城さあや(Flowers5期生) 取材・文/橋本範子 再構成/美人百花.com編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる