1. トップ
  2. ファッション
  3. 【BALLISTIK BOYZ】ファンを1泊2日の夏デートに連れ出すなら「チンピラに絡まれる演出を組んで……?」

【BALLISTIK BOYZ】ファンを1泊2日の夏デートに連れ出すなら「チンピラに絡まれる演出を組んで……?」

  • 2024.6.6
  • 119 views

圧倒的な歌とダンスの実力を持ち、国内はもちろん海外でも人気を集めている実力派ボーイズグループ・BALLISTIK BOYZ。そんな彼らに、キュンとする女性の夏ファッションから、理想の夏デートまで、夏をテーマにした質問をお聞きしました!また、メンバーの中で1番〇〇な人は?と題した楽しい質問も!BALLY’S(ファンネーム)の皆さん、必見です♡

BALLISTIK BOYZ(バリスティックボーイズ)

BALLISTIK BOYZのメンバーをご紹介♡

日髙竜太(ひだかりゅうた)
1996年1月11日生まれの28歳。宮崎県出身

加納嘉将(かのうよしゆき)
1996年9月10日生まれの27歳。宮城県出身

海沼流星(かいぬまりゅうせい)
1999年6月19日生まれの24歳。神奈川県出身

深堀未来(ふかほりみく)
1999年7月1日生まれの24歳。東京都出身

奥田力也(おくだりきや)
1999年10月12日生まれの24歳。大阪府出身

松井利樹(まついりき)
2000年3月26日生まれの24歳。福岡県出身

砂田将宏(すなだまさひろ)
2000年5月17日生まれの24歳。大阪府出身

Q1.ついつい目で追ってしまう女性の夏ファッションは?

日髙さん

僕はサマーニット素材のノースリーブに、ラフな感じのスラックスかな。

加納さん

僕はぴちっとしたTシャツにショート丈のパンツ、ビーチサンダルが良いですね。あとはメッシュキャップ!海の家の女の子をイメージしてみました(笑)。

砂田さん

ジーンズに白のTシャツがいいな。海外セレブっぽいラフな着こなしが好きです。

深堀さん

キャミソールとか、肌を大胆に見せるファッションは夏らしくていいなと思います。

奥田さん

明るめなジーンズに白Tシャツをタックインしているコーデ。カジュアルで爽やかな感じがいいですね。

海沼さん

僕は白のロングスカートに、へそ出しの白いタンクトップとか。ラフな格好が好きですね。キメすぎない感じが爽やかでいいなと思います。

松井さん

……待って、なんで俺の顔見てニヤけんの(笑)。

奥田さん

なんか色々考えてんなあと思って(笑)。

海沼さん

おい利樹(笑)。

松井さん

真剣に考えてんだって!……そうですね。スカートとか、女性らしいアイテムが素敵だなと思います。丈の長さは腰上ぐらいで。

海沼さん

それは見えてるね。マリリンモンロー的な感じでファーってなってね(笑)。

松井さん

間違えた。ロングが女性らしいなと思います。ワンピースも好きです。似合っていれば何色でも良いかな。

 

 

Q2.ファンの方を1泊2日の夏デートに連れ出すなら?

日髙さん

まず海岸沿いを散歩してから、海が見えるカフェに入ります。そしてサプライズ的な感じで、事前に書いてきた手紙を読んでから、目の前でウクレレを弾き語りしたいですね。

砂田さん

いや重いな(笑)。ゾッコンになるか、ドン引きされるかの2択だね。

日髙さん

そこでチンピラに絡まれる演出を組んで、ファンの子を助けて、好きになってもらいたいです。

加納さん

!?(笑)。めっちゃ面白い(笑)。

砂田さん

協力費とか、結構お金かかるね?(笑)。それだけファンの子のことを想っているってことかな。

加納さん

僕は熱海!ホテルを予約して、部屋から花火大会を一緒に見たいなと思います。

砂田さん

1泊2日ですよね。だったら近場の方がいいのかな?東京の離島に行って、2人きりのプライベートな空間を楽しむのはどうでしょう。

加納さん

ロマンティックだね。

深堀さん

僕はダイビングがしたいですね。アクティビティが好きなので、海に行って遊びたいなと思います。

奥田さん

淡路島に連れて行きたいです。淡路ってご飯がすごく美味しいんですよ。そこで僕のお気に入りのピザ屋さんに連れて行きたいですね。あとは海にも行きたいし、ドライブもしたい。

海沼さん

韓国旅行に行きたいですね。韓国に行って、女の子が好きそうなコスメとか服が売っているお店に入ってショッピングがしたいです。夜は韓国料理を囲んで、チャミスル乾杯!みたいな(笑)。チゲが1番好きです。

松井さん

どうしようかなあ。

海沼さん

地元の福岡とかいいんじゃない?

松井さん

お母さんに紹介しちゃうぞ?妹も連れてきちゃうぞ?(笑)。福岡に連れて行って、僕のファンにふさわしいか、親に審査してもらいます(笑)。僕の好きなうどん屋さんにも連れて行きたいですね。

 

 

Q3.メンバーの中で1番モテそうな人は?

日髙さん

(砂田)将宏ですね。髪が長くなってきて、ますますイケメンになったなと思います。長い髪が似合うの、羨ましいですよね。それに加えて彼は最近、体を鍛えているので、すごくマッチョになってきたし!

砂田さん

なめられないようにね。

加納さん

タイでモテるのは(深堀)未来かな。

深堀さん

タイ!?

加納さん

タイに行った時に、現地の方から「鼻筋が通っている人がタイではモテるよ」っていう話をお聞きして(笑)。未来は日本でもモテるけど、タイではもっとモテるみたいです。

砂田さん

(松井)利樹かなあ。韓国系の塩顔で今どきな感じがしますし、ワンちゃんみたいで可愛いから。

深堀さん

(砂田)将宏ですかね。フレンドリーで優しいから誰とでも仲良くなれるし、もちろん顔も良いので。

奥田さん

全部ひっくるめて言うと、僕は(松井)利樹かな。女の子にすごく優しそうだし。

海沼さん

僕は(砂田)将宏。万人ウケする男だなと思います。僕から見てもイケメンだし、若いわりに落ち着いている感じが女の子にウケそう。あとたまに可愛いことをするんですよね。なんだ可愛いところあるじゃん!ってキュンとすると思います。

松井さん

(奥田)力也とヨッシー(加納嘉将)かな。理由は可愛いから、以上!

 

 

Q4.ステージ上と私生活で、1番ギャップがあるメンバーは?

加納さん

……それはもう僕ですね。

奥田さん

ヨッシー(加納嘉将)ですね。

松井さん

ヨッシー(加納嘉将)です。

深堀さん

この人しかいないです。本当に真逆ですね。

海沼さん

こんなに0か100かの人が存在するんだなって。今まで会ったことないですね。性格も見た目も、スイッチが入ったら全然別人みたい。薄々ファンの方も気づいていると思います。

砂田さん

僕もヨッシー(加納嘉将)なんですけど、意外と(海沼)流星と(深堀)未来もあるのかなと思います。ステージ上のパフォーマンスはキレッキレなのに、普段の様子は個性豊かで、いい意味でギャップがありますね。でも本当に極端なのはヨッシー(笑)。

深堀さん

もう人が違うじゃん。良い意味でオンとオフの差が激しいというか。

砂田さん

だぶん別人です(笑)。でもプロとして、オンとオフを作れるのはすごく良いことだと思います。

日髙さん

でも最近ステージ上でもオフを見せることが多くなってきたよね。

加納さん

この前プライベートでいつもお世話になっているカメラマンさんと飲みに行ったんですけど、その時に「ヨッシーって心あったんだ!」って言われました(笑)。

 

 

Q5.最後にファンの皆さまへ“胸キュンメッセージ”をお願いします!

奥田さん

じゃあ僕から行きますね。攻めた方がいいんでしょう?分かったよ(笑)。僕の性格も知られているし、こんなこと言うキャラじゃないんですけど、とにかく……ついてこい!

海沼さん

僕たちについてきてくれたら、必ず幸せにするよ。

松井さん

いつも応援ありがとう。あいちてる♡

日髙さん

もしファンの方々が辛いことや悲しいことを抱えているのであれば、全て僕にぶつけてほしいです。全部受け止めます!僕が守ってあげたいです。

加納さん

現在、私たちは……。

砂田さん

急に硬いな(笑)。

加納さん

(笑)。『HIGHER EX』のリリースを通して、これからもさらに高いところへファンの方を連れて行きたいと思います。僕たちについてきてください!

砂田さん

僕はBALLY’Sのために一生歌って一生踊って、皆さんのもとに幸せを届け続けることを誓います。ついてきてください!

深堀さん

BALLISTIK BOYZは、個性豊かな7人が集まった、本当に愛くるしいグループです。引き続きたくさん応援してくれたら嬉しいなと思います。これからも頑張って、ファンの皆さんの夢を必ず叶えていくので……“今度パーティーしようぜ!”

 

一同:(爆笑)

 

砂田さん

惜しい~!(笑)。

8thシングル『HIGHER EX』が5月22日(水)にリリース!

『BALLISTIK BOYZ LIVE TOUR 2024 “HIGHER EX”』のキックオフシングル『HIGHER EX』の表題曲「HIGHER EX」は、メンバー自身が作詞作曲を手掛け、更なる高みを目指し進化し続ける覚悟を綴っている。またカップリング曲としてボーカルチーム4名による「good day good night」そしてラップチーム3名による「マーメイド」を収録。BALLISTIK BOYZ の確かな成長を感じることのできる1枚。

撮影/飯岡拓也 取材・文/滝口真実 編集/齋藤菜月

元記事で読む
の記事をもっとみる