1. トップ
  2. スキンケア
  3. 英語で【肌着】は何て言う?「アンダーシャツ」などの英語もご紹介

英語で【肌着】は何て言う?「アンダーシャツ」などの英語もご紹介

  • 2024.6.6
  • 3234 views

肌の上に直接着る【肌着】は英語で何て言う?

「肌着」は英語で【underwear】

ここで使われている[under]は「下に・下の」などを意味し、[wear]は「衣類・衣服」などを意味する英単語です。

つまり、英語では「(肌の)下の衣服」というニュアンスで肌着を表現する訳ですね。

例文として、「子供達が汗をかいたので、肌着を着替えさせた。」は英語で[I changed the children’s underwear because they were sweating.]などと言えばオッケーです。

また、肌着の中でも具体的な種類として「シャツ・アンダーシャツ」は英語で[undershirt]、「ブラジャー」は英語で[bra]などと表現します。

合わせて、肌着を着替える事もある【更衣室は英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。

元記事で読む
の記事をもっとみる