1. トップ
  2. グルメ
  3. 「先輩って、ガサツそうですもんね」”手作りお菓子”を配る女性社員に比べられて悔しい思いをするも…→その後、”衝撃的な事実”が判明し一同唖然…

「先輩って、ガサツそうですもんね」”手作りお菓子”を配る女性社員に比べられて悔しい思いをするも…→その後、”衝撃的な事実”が判明し一同唖然…

  • 2024.6.6
  • 4188 views

皆さんは、同僚との関係に悩んだ経験はありますか? 今回は尽くすアピールをしまくる同僚のエピソードとその感想を紹介します。 (CoordiSnap編集部) イラスト:しづやこ

付き合ったら尽くすタイプ?

主人公の職場には、よく手作りのお菓子を配る女性社員がいます。 「付き合ったら尽くすタイプです」と主張する女性社員は、少々アピールが過剰。 主人公も女性社員から手作りお菓子を貰いますが…。 「あたしこういうの作るの苦手でさ~」と受け取ると「先輩って、ガサツそうですもんね」と言われてしまいます。 他の同僚にも笑われ、悔しい思いをした主人公。

どこかで見たような…?

出典:CoordiSnap

ある休日、友人とデパートに出かけた主人公。 洋菓子店で売られていたケーキを見て、ふと女性社員が配っていたものに似ていると感じます。 そして後日、職場に社長が差し入れのケーキを持って現れたときのことです。 女性社員は「私も今日皆さんのためにお菓子を作ってきててぇ」と猛アピール。 しかし社長が持ってきた差し入れと女性社員が作ったというケーキの箱を開けると…。 なんと中身はまったく同じだったのです。 既製品を手作りだと言って持ってきていた女性社員。 それでも「これから尽くす女になれるよう頑張ります」と言い…。 メンタルの強さに、主人公を含む他社員は唖然とするのでした。

読者の感想

既製品を手作りだと偽ってみんなに配るのは驚きですね。 そこまでして「お菓子作りができる女」だと周囲に思われたかったのかなと、疑問に感じました。 (40代/女性)
主人公に対して平気で「ガサツそうですもんね」という女性社員の一言は余計でしたね。 既製品だとバレたにもかかわらず諦めない姿勢を見せる女性社員の強さは、ある意味うらやましいです。 (20代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる