1. トップ
  2. おでかけ
  3. 毎日ライトアップも♪5万株のあじさいが咲き誇る、愛知・蒲郡の「形原温泉 あじさいの里」

毎日ライトアップも♪5万株のあじさいが咲き誇る、愛知・蒲郡の「形原温泉 あじさいの里」

  • 2024.6.6
  • 2950 views

愛知県蒲郡市にある「形原温泉 あじさいの里」では、6月30日までの間、あじさい祭りが開催されています。約5万株のあじさいが咲き誇り、毎日ライトアップも行われる愛知県内有数のあじさいの名所。多彩なあじさいが植栽された斜面やガーデン、鯉が泳ぐ広々とした池、売店や休憩所などもあり、散策する楽しみも豊富です。あじさいでいっぱいの景観を楽しみに出かけてみませんか。

毎日ライトアップも♪5万株のあじさいが咲き誇る、愛知・蒲郡の「形原温泉 あじさいの里」
毎日ライトアップも♪5万株のあじさいが咲き誇る、愛知・蒲郡の「形原温泉 あじさいの里」

毎年10万人もの来訪者でにぎわうあじさい祭り

毎日ライトアップも♪5万株のあじさいが咲き誇る、愛知・蒲郡の「形原温泉 あじさいの里」
バス停から近い正面ゲート。ほかに、池の上手から入場できる西ゲートがある

三河湾の景色が美しい愛知県蒲郡市。市内には4つの温泉郷があり、なかでも三ヶ根山の山麓にある形原温泉は最も古くから親しまれています。形原温泉にある「あじさいの里」は約5万株のあじさいが植栽されたあじさいの名所。毎年6月にはあじさい祭りが開催され、例年10万人もの来訪者でにぎわいます。敷地内は広く、全体を散策すると1時間ほど。種類や色もさまざまなあじさいを眺めながら、のんびり過ごすのがおすすめです。

毎日ライトアップも♪5万株のあじさいが咲き誇る、愛知・蒲郡の「形原温泉 あじさいの里」
正面ゲートから入場したら、赤いあじさい橋を渡って

敷地内の至る所であじさいを見ることができますが、広い見どころの一つが正面ゲートから入ってすぐの”あじさいの里”です。斜面にさまざまな色のあじさいが咲き乱れるなか、階段を上り降りしながら楽しみます。斜面の下から、いっぱいのあじさいを見上げても圧倒されそうです。

鯉が泳ぐ池の周りはひと休みにも最適

毎日ライトアップも♪5万株のあじさいが咲き誇る、愛知・蒲郡の「形原温泉 あじさいの里」
たっぷりと水を湛えた補陀ヶ池

”あじさいの里”の階段を上りきると、大きな補陀ヶ池の周りに。遊歩道が設けられているので、池で泳ぐ鯉や、遊歩道沿いの催しを楽しみながら、先へと進みましょう。池の周りには屋根のある休憩所や売店も設けられているので、ひと休みするのもいいですね。

三河湾を見下ろす眺めも爽快

毎日ライトアップも♪5万株のあじさいが咲き誇る、愛知・蒲郡の「形原温泉 あじさいの里」
青空と遠くの海、あじさいが一度に望める絶景

補陀ヶ池からさらに登っていくと、もう一つの大きな見どころ”あじさいガーデン”が広がっています。こちらは、名前の通りガーデン風で色や種類をある程度まとめて植えられているので、整然とした美しさが感じられます。周りをぐるりとめぐれるような花壇や、あじさいの中を通り抜けられる小径、あじさいで埋め尽くされる斜面など、変化に富んだ景観があるので、見飽きることがありません。

このエリアからは、遠くに見渡せる三河湾の眺めもお忘れなく。天気の良い日には、青空と海のさわやかな眺めとあじさいを一度に楽しむことができますよ。また、展望スポットの近くには、世界最高峰のヨットレース・アメリカズカップに挑戦した日本チーム「ニッポンチャレンジ」のヨットが出港した際に鳴らした”チャレンジの鐘”があり、訪れた人が鳴らす心地よい音が聞こえてきます。

多様な品種に驚く展示やライトアップも楽しみ

毎日ライトアップも♪5万株のあじさいが咲き誇る、愛知・蒲郡の「形原温泉 あじさいの里」
グラデーションがついた色と少し尖ったような花びらが個性的な”星占い”という品種

補陀ヶ池の周りの遊歩道では、”日本のあじさい展”が催されています。日本の珍しいあじさいが数十種類展示されているので、花の色や形などを見比べてみるのも楽しいです。それぞれの品種の名前も紹介されているので、名前の由来などを想像してみるのもいいですね。

毎日ライトアップも♪5万株のあじさいが咲き誇る、愛知・蒲郡の「形原温泉 あじさいの里」
ライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれる

期間中は毎日、日没から21時まで会場内がライトアップされます。ライトに照らされたあじさいは日中とはまた違った雰囲気になるので、こちらも見ておきたくなりますね。会場内にはゲンジボタルが生息する”ほたるの宿”もあるので、日によってはホタルのやさしい光を目にすることもできそうです。観光写真コンテストも行われているので、素敵な写真が撮れたら、ぜひ応募してみてくださいね。

土日は公共交通機関でのアクセスがおすすめ

毎日ライトアップも♪5万株のあじさいが咲き誇る、愛知・蒲郡の「形原温泉 あじさいの里」
気になったあじさいをじっくり眺めてみて

見どころがいっぱいの「形原温泉 あじさいの里」、いかがでしたか?祭りの期間中はとても混みあうので、特に土日は公共交通機関でのアクセスがおすすめです。蒲郡駅から直行バスが運行されているので、公式サイトなどから運行情報を確認してくださいね。
この時期だけのあじさいの里、存分に楽しんでみてはいかがでしょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる