1. トップ
  2. メイク
  3. 【1100円以下】ALL「セザンヌ」で春のメイクを格上げ! プチプラとは思えない優秀アイテムに感動

【1100円以下】ALL「セザンヌ」で春のメイクを格上げ! プチプラとは思えない優秀アイテムに感動

  • 2024.6.6
  • 5342 views
【1500円以下】ALL「セザンヌ」で春のメイクを格上げ! クランクイン! 写真=Rila width=
【1500円以下】ALL「セザンヌ」で春のメイクを格上げ! クランクイン! 写真=Rila

こんにちは! 元CAの美容ライターRilaです。春が近づくと新作コスメがたくさん発売されて、何から買うか迷ってしまいますよね? そんななか、筆者が注目したのが「セザンヌ」の春コスメ。プチプラなのにかわいくて、とっても優秀なアイテムばかりなんです。新生活がスタートする春のメイクに大活躍なので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!(文・写真=Rila)

■透明感たっぷりのラベンダー下地


大人気の「皮脂テカリ防止下地」から、ラベンダーカラーが登場! ラベンダー色の下地を使うと透明感がアップするので、春メイクにもぴったりなんです。


お気に入りポイントは、テクスチャーの伸びが良くてベタつかないところ。


肌につけるとサラサラに仕上がり、ナチュラルな発色だから白浮きもしません。テカリが気になるおでこや小鼻に塗るのがおすすめですよ。

■ナチュラルに仕上がるクッションファンデ


プチプラなのにカバー力もあって優秀な「シフォンフィットクッションファンデーション」は、ほどよくセミマットな肌に仕上がるので、オフィスメイクにも大活躍!


肌にフィットする小さめパフが使いやすい。


全3色あって、自分の肌色に合わせて選べるところもうれしい◎。厚塗り感がないのに肌悩みをカバーしてくれますよ。

■ふんわり春っぽいアイシャドウ


新作アイシャドウもプチプラなのに高見えでかわいいんです!


ビスケットのようなブラウンが印象的なアイシャドウパレット「ビタートーンアイシャドウ」は、イエベさん向けの発色が大人っぽくて素敵!


左上のキラキラ輝くラメが上品な印象に仕上げてくれて、お仕事メイクにも休日メイクにも重宝しそうですね。


それから「ベージュトーンアイシャドウ」は、桜のような淡いピンクカラーのアイシャドウパレット。ブルベさん向けの色味で、透明感たっぷりのアイメイクが完成します。


どちらのパレットも捨て色がなくて使いやすいうえ、ナチュラルに盛れるのでお気に入り!

■今っぽさがかなうアイライナー


新作の極細アイライナー「アイジェニックカラーライナー」は、抜け感のあるニュアンスカラーのノーブルグレージュとロージーブラウンがとってもかわいいんです!


色味はもちろん、スルスルと描きやすくてヨレにくいところも推しポイント。ナチュラルでやわらかい仕上がりなので、いろんなシーンに大活躍してくれますよ◎。

■簡単に垢抜ける眉マスカラ


垢抜けを意識した春メイクに挑戦するなら、「極細アイブロウマスカラ」の新色“グレージュ”が欠かせません。くすみがかったグレージュの眉メイクをすることで、やわらかい印象に仕上がります。


■旬顔になれるグレージュマスカラ


さらに透明感たっぷりのグレージュマスカラもおすすめ。ブラックでもブラウンでもないニュアンスカラーのマスカラを使うことで、目元にこなれ感が。


「耐久カールマスカラ」ならカールキープ力が高いので、きれいな上向きまつげを長時間保てます。

■アイメイクの持ちをよくする


こんなアイテムほしかった!と感動したのが「アイメイクベース」。ふわふわのチップが塗りやすく、ベタついたり色浮きもせず、サラサラに仕上がるのでお気に入り◎。


アイシャドウを塗る前に仕込むことで、アイメイクの発色と色持ちを格上げしてくれます。

■プチプラなのに優秀な保湿ケア


最後に紹介するのは、ジェルタイプのスキンケア商品「ナチュラルバランシングクリーム」。ツボクサ葉/茎エキスが配合されていて、肌荒れや乾燥を防いでくれるんです。春は肌荒れしやすい季節なので、筆者も愛用中のアイテム。


ぷるぷるなジェルが肌にスーッとなじむ使い心地と、アルコールフリーな点もお気に入り。


しっとり仕上がりだけれどベタつかず、季節問わず使いやすくて助かります。夜たっぷり塗り重ねて、スリーピングパックとして使うのもGOOD!

「セザンヌ」のコスメを使った春メイクはいかがでしたか? 新しい生活がスタートしたり、いろんな出会いがあったり、新たな始まりが多い季節に、最新メイクも楽しんでみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる