1. トップ
  2. グルメ
  3. 【おしゃれ保冷バッグ】レジャーに最適♪ センスのいい保冷バッグ特集

【おしゃれ保冷バッグ】レジャーに最適♪ センスのいい保冷バッグ特集

  • 2024.6.5
  • 2400 views

レジャーの楽しいシーズン到来。キャンプやピクニックの計画を立てている方も多いのではないでしょうか。

お出かけまでに用意しておきたい持ち物は多々ありますが、中でもこれからの季節に必須となるのが「保冷バッグ」です。せっかくならおしゃれで機能的なモノが欲しいところ。そこで今回は、センスのいいおすすめ保冷バッグをご紹介します!

食材をたくさん持っていくなら「大容量のBOXタイプ」

食材が大量に必要なキャンプは容量たっぷりのBOXタイプが重宝します。サイズが大きいものなら2Lのペットボトルが9本入るほどの収納力を誇るバッグも。アウトドアがお好きな方はぜひ一つ持っておくのがおすすめ。

たっぷり入って持ち歩きやすい「保冷トートバッグ」

トートタイプの保冷バッグは頼もしい容量と肩掛けできる持ち歩きやすさがメリット。こちらのアイテムは巾着仕様になっているなど、中身がこぼれず冷気もしっかりキープ。使わない時は小さく折り畳めるので持ち歩きに便利です。

少しだけ持ち歩くなら、おしゃれな「ロールトップポーチ」

食べ物の量が少しなら、コンパクトな「ロールトップポーチ」がおすすめ。紙袋のようなラフなデザインがシャレていて、持ち歩いてもサマになります。

普段使いしやすい大きさだから、レジャーだけではなくお弁当入れとしても活躍しますよ。

しっかり自立するから使いやすい「BOX型保冷バッグ」

「BOX型の保冷バッグ」はコンパクトなサイズ感に加え、自立するので飲み物なども出し入れしやすいのがGOOD。シンプルでミニマルな雰囲気のバッグはレジャーシーンをおしゃれにアシストします。

ワインを飲むなら「ワイン専用保冷バッグ」

レジャーシーンにワインを持っていくのなら「ワイン専用バッグ」を用意してみませんか? ワインにとって最適な温度をキープしてくれるので、ピクニックやキャンプでもちょうどいい冷たさを楽しめます。

元記事で読む
の記事をもっとみる