1. トップ
  2. 恋愛
  3. 本当に父親になる自覚ある? 妊娠中「理解のない夫」に絶望した瞬間

本当に父親になる自覚ある? 妊娠中「理解のない夫」に絶望した瞬間

  • 2024.6.5
  • 8302 views

ただでさえ、妊娠中は女性にとって大変なもの。お腹の子が無事に育ってくれるかという不安を抱えていたり、何かトラブルがあったらどうしようと心配になったりしますよね。そんななか、理解のない夫の言葉に失望したことがある妻たちがいるようです。今回は妊娠中、「理解のない夫」に絶望した瞬間についてご紹介します。

そもそもご飯作りどころじゃない!

「妊娠発覚からつわりが始まり、仕事も休職しなければいけないほどひどい症状でした。ずっと断続的に吐き気が続き、寝込んでいる状態。もちろん家事なんてできないし、3週間近く食事も作れませんでした。
そんな時夫は心配するどころか、『つわりっていつまで続くの?』とうんざりした表情で言ってきたんです。つわりといっても個人差があるし、そんなの私が知りたい! 夫の傍観者的な態度にすっかり冷めました」(20代・教育)

▽ 自分で体験できないのだから仕方ないとはいえ、つわりに苦しんでいる妻に対して、あまりにも無神経な質問ですよね。つわりが軽い人もいれば、重い症状が出る人もいる、それくらい自分で調べろ! って思います。それにつわりで妻が家事ができないなら、そこは夫が自分でやればいい訳で、もう少し自立して行動できないのかなとなさけなくなりそうです。

元記事で読む
の記事をもっとみる