1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫との死別/借金3億円……元宝塚・花組トップが”競走馬の未来”に込める思いとは

夫との死別/借金3億円……元宝塚・花組トップが”競走馬の未来”に込める思いとは

  • 2024.6.5
  • 104 views

HBCテレビ「今日ドキッ!」より、選りすぐりの情報をお届けします。
***

あたたかい家族の姿を描くコーナー「ファミリーストーリー 家族のキズナ」。
今回は、宝塚歌劇団に所属していた”元タカラジェンヌ”が挑戦する牧場物語です。

元タカラジェンヌが営む 夢の牧場

Sitakke

岩﨑美由紀さん:「ミスペンバリー、(繁殖のお役目)おつかれさまでしたね」

Sitakke

主に、競走馬や繁殖を引退した養老馬が暮らす日高町の「ヴェルサイユリゾートファーム」。

Sitakke

代表を務めているのは、岩﨑崇文さんです。

Sitakke

母の美由紀さんは、ここから約3キロ先にある競走馬の育成牧場「ヴェルサイユファーム」の代表。
親子でそれぞれ違う役割の牧場を経営しています。

Sitakke

崇文さん:「どうせ潰れるでしょう。そんなお金にならないことしてどうするのと…」

Sitakke

美由紀さん:「周りの人は何バカなことをと思うんですけど」

Sitakke

あのコマーシャルでも話題!
サラブレッドのふるさとで今までにないアイディアを!
競走馬たちの未来を変えた親子の物語です。

Sitakke

元タカラジェンヌが、競走馬の育成牧場の代表になったワケとは?

馬の集牧をする代表の岩﨑美由紀さん、実は元タカラジェンヌ。

Sitakke

1977年、宝塚歌劇団に入団。
「美雪 花代」でデビューし、3年目で花組トップに就任します。

Sitakke

その後、芸能界を引退し、出産や離婚など波乱万丈な人生を送りますが、不思議と小さいころから馬との縁がありました。

Sitakke

美由紀さん:「(小さいころから)馬が好きだった。自分が無理だったら息子にやらせようと」

Sitakke

息子・崇文さんは小学生の頃から練習をはじめ、高校生の頃は数々の馬術大会で活躍していました。

Sitakke

そんな中、2011年に美由紀さんはIT企業を経営し、日高町に牧場を所有する小川さんと出会い再婚します。

大好きな馬との生活でしたが、4年後に不幸が…。

Sitakke

夫の小川さんが、膵臓がんで亡くなってしまったのです。

夫との死別を乗り越えて…

Sitakke

美由紀さん:「馬も従業員も放っていけない、いなくなるのが悲しいし、絶対にできる!やろう!そういう根性を(宝塚時代に)身につけた」

Sitakke

その時の牧場の借金がおよそ3億円。
息子の崇文さんも就職の内定を断り、牧場の手伝いへ。

Sitakke

こうして「ヴェルサイユファーム」が開業しました。

Sitakke

素人同然のスタートでしたが、馬と接するうちに命の大切さを実感します。

一方、息子の崇文さんは牧場を手伝ううちに、繁殖などの役割を終えた馬など、命の最期まで責任を持ちたいと思い始めます。

Sitakke

崇文さん:「引退馬のローズキングダムが来たのがきっかけです。」

Sitakke

ローズキングダムは世界の一流馬を招待する国際レース「ジャパンカップ」の優勝馬。

Sitakke

しかし、ケガで種牡馬を引退。
牧場に来たときは立つこともできない状態でした。

Sitakke

馬の手術代数十万円、月のエサ代は1頭およそ10万円。
お金を生み出さない引退馬は、牧場にとって大きな負担です。

競走馬を引退して、繁殖や乗馬になれない馬はどうなるのでしょう。

Sitakke

崇文さん:「(馬を食用にする)肥育場に行ってしまうのが基本です。今の日本は。」

Sitakke

崇文さん:「引退してしまうと自分でお金を稼ぐことができないので、どうにかしてお金を生み出すようなものを人が作ってあげれば、第2第3の”馬生”を過ごすことができるのでこういう牧場を始めた」

養老馬のための牧場を開業

Sitakke

崇文さんは、2019年に養老馬のための牧場「ヴェルサイユリゾートファーム」を開業。
2020年にクラウドファンディングを開始。

Sitakke

その資金で厩舎の補修、牧場の柵の設置など 崇文さん自ら行いました。

Sitakke

人をだめにするソファで有名な“Yogibo”もこの取り組みに共感し、協賛。
コマーシャルも話題となります。

Sitakke

牧場の中で宿泊できるコテージや、馬を見ながらのカフェコーナー。

Sitakke

名馬の乗馬体験などアイディアは尽きません。

Sitakke

崇文さん:「まだまだ、はじまり段階。最終的には温泉を掘りたい」

Sitakke

この取り組みはSNSなどで広まり、人気に。
今年のゴールデンウィークは2,500人以上のファンが来場するまでになりました。

Sitakke

母・美由紀さんも化粧品事業を開始。
この売り上げは養老馬のエサ代などに充てているそうです。

Sitakke

崇文さん:「(将来は)こういう形を海外に発信できればいい。」

Sitakke

美由紀さん:「競馬と言ったら凱旋門賞のイメージがあった。自分の夢は凱旋門賞に出走する馬を作りたい」

来た当時、歩くことも ままならなかった ローズキングダムの今は…

Sitakke

崇文さん:「今日が誕生日なんです。17歳」
美由紀さん:「おめでとう!まだまだ若いですよね」

【Yogiboヴェルサイユリゾートファーム】

住所:北海道沙流郡日高町庫富739
電話:01456-2-5655
見学時間:午前9時〜午後3時
休:木曜

※掲載の内容は番組放送時(2024年5月16日)の情報に基づきます。

養老馬のための牧場を開業

Sitakke

崇文さんは、2019年に養老馬のための牧場「ヴェルサイユリゾートファーム」を開業。
2020年にクラウドファンディングを開始。

Sitakke

その資金で厩舎の補修、牧場の柵の設置など 崇文さん自ら行いました。

Sitakke

人をだめにするソファで有名な“Yogibo”もこの取り組みに共感し、協賛。
コマーシャルも話題となります。

Sitakke

牧場の中で宿泊できるコテージや、馬を見ながらのカフェコーナー。

Sitakke

名馬の乗馬体験などアイディアは尽きません。

Sitakke

崇文さん:「まだまだ、はじまり段階。最終的には温泉を掘りたい」

Sitakke

この取り組みはSNSなどで広まり、人気に。
今年のゴールデンウィークは2,500人以上のファンが来場するまでになりました。

Sitakke

母・美由紀さんも化粧品事業を開始。
この売り上げは養老馬のエサ代などに充てているそうです。

Sitakke

崇文さん:「(将来は)こういう形を海外に発信できればいい。」

Sitakke

美由紀さん:「競馬と言ったら凱旋門賞のイメージがあった。自分の夢は凱旋門賞に出走する馬を作りたい」

来た当時、歩くことも ままならなかった ローズキングダムの今は…

Sitakke

崇文さん:「今日が誕生日なんです。17歳」
美由紀さん:「おめでとう!まだまだ若いですよね」

【Yogiboヴェルサイユリゾートファーム】

住所:北海道沙流郡日高町庫富739
電話:01456-2-5655
見学時間:午前9時〜午後3時
休:木曜

※掲載の内容は番組放送時(2024年5月16日)の情報に基づきます。

元記事で読む
の記事をもっとみる