1. トップ
  2. 恋愛
  3. 初めて『新車』を購入した数日後…職場に”車の担当者”が!?私「あーどうも!」しかしその後⇒キャンセルする事態に…

初めて『新車』を購入した数日後…職場に”車の担当者”が!?私「あーどうも!」しかしその後⇒キャンセルする事態に…

  • 2024.6.5
  • 8686 views

皆さんは、他人の本性に衝撃を受けた経験はありますか? 今回は「理不尽なクレーマー」にまつわる物語とその感想を紹介します。

イラスト:エトラちゃんは見た!

新車を購入したばかりで…

初めて新車を購入し、納車日までワクワクしながら仕事をしていた主人公。 すると数日後、主人公の職場である家具屋に車を購入したときの担当者が来店します。 しかし担当者は、主人公の後輩に理不尽なクレームをつけていて…。 担当者の本性を知ってしまった主人公は絶句。 その場を収めようと、担当者に「あーどうも!」と話しかけた主人公。 ところが担当者は主人公に気づかず、怒鳴りつけて商品の割引を要求しました。 なにを言っても無駄な担当者の態度に「こいつダメだ…」と呆れた主人公。 後輩を連れてその場を離れますが「店長を呼べ!」と担当者が叫んでいるため…。

後輩に指示

lamire
出典:エトラちゃんは見た!

後輩に、店長へ事情を知らせてほしいと頼みます。 そして主人公は車屋に電話をかけて「納車前ですけど車はキャンセルさせていただきます」と告げるのでした。

読者の感想

幸せな気持ちで納車を待っていたのに、担当者の本性を知ってしまいがっかりしますね…。 自分の行動のせいで車をキャンセルされた担当者は、自業自得だと感じました。 (20代/女性)
念願の新車の購入をキャンセルするなんて、相当担当者の態度が悪かったのでしょう…。 どんな状況であれ、客という立場を利用して、理不尽なクレームや怒鳴りつけることをするのはやめるべきだと思いました。 (30代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる