1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【朗報】モテる条件は顔だけじゃない?本当にモテる女の3大特徴!

【朗報】モテる条件は顔だけじゃない?本当にモテる女の3大特徴!

  • 2024.6.5
  • 15394 views
女性
出典:stock.adobe.com

モテる女というと、目鼻立ちが良くて顔が可愛い、あるいは美人な女性をイメージしますよね。ですが、彼女たちは実は、顔だけでモテているわけではないのです!モテる女にはどんな特徴があるのか、今回紹介する3つの特徴を知ることができれば、自分にもモテ期が到来するかもしれませんね。

モテる女の条件は「顔」だけじゃない!?

「あの子はキレイだし、スタイルも良いからモテる女」なんてイメージ、持っていませんか?

確かに見た目が良いということは、女性にとって大きな武器になります。
モテる女の条件として、「美人である」「かわいい」といったことは非常に大きなポイントになるでしょう。

ですが、いくら見た目が良くてもモテない女もいますし、逆にそれほど、際立った美しさがあるわけではないのに、なぜかモテる女というのもいます。

つまり、モテる女になるために必要なのは、顔のかわいさや見た目の美しさという条件だけではないということなのです。

では、モテる女の特徴はどこにあるのか……。

そんな気になる特徴を、3つ紹介していきます。

モテる女の特徴①気配りができる

いくら顔がキレイに整っていたとしても、「自分勝手」「周りのことが見えていない」という女性は、モテる女になるのは難しいですよね。

知らない男性から「キレイ!」と思われたとしても、そんな自分勝手な一面が分かり始めると、すぐに離れていってしまうでしょう。

見た目で第一印象での人気を獲得することができても、すぐに離れていってしまうようでは、モテる女とは言えません。

本当の意味でモテる女は、周囲に気配りができ、同性からも異性からも好かれるような女性です。

例えば、食事に行った時にも、さりげなくメニューを相手の方に向けたり、自分の料理が先にきても、他の人の料理が揃うまで手をつけなかったり。

こういった、ちょっとした気配りができる女性は素敵ですね。

目鼻立ちがそこまで整ってはいなかったとしても、なんとなく「素敵な女性」という印象になり、モテる女になれる可能性が高まります。

それから、仕事をしている時でも、例えば頑張っている同僚、後輩、あるいは先輩や上司がいた場合に、さりげなく差し入れを持って来たり、コーヒーを淹れたり。

こういった気配りができる女性も素敵ですね。

気配りができる女性こそがモテる女、なんて言うと、「食事の際に取り分けをすれば良い」など単純に考える方もいます。

確かに「取り分けができる」ということは、一緒に食事に来た人に対して気配りしているように見えます。

ですが、これは賛否両論で、「自分の食べたい分だけ取るから放っておいて欲しい」「わざとらしく気配りできることをアピールしていて面倒」といった印象を持たれる可能性もあるので注意が必要です。

取り分けなどをする場合には、「取りましょうか?」と一言、声をかけることができる女性になると良いですね。

わざとらしく、何も聞かずに取り分けを始める女性よりも、さらに気配りできる女性という印象になります。

このように、気配りできる女性としてモテる女になるためには、あくまでも「さりげない気配り」であることが重要です。

恩着せがましい態度を取るのは逆効果になってしまいます。

モテる女の特徴である「気配りできる」というポイントを身につけるためには、普段から周囲の気持ちを考えるのを心がけることが大切ですね。

モテる女の特徴②女子力が高い

いくら生まれつきの目鼻立ちが整っていたとしても、キレイな顔立ちの女性の全てがモテる女であるとは限りません。

例えば、鼻すじが通っていて目がぱっちりで、文句なしに整った顔だけど、髪はボサボサでファッションも「いつの時代?」という状態だったらどうでしょうか?

特に女性としての魅力は感じませんよね。

では逆に、それほど目鼻立ちが整っているわけではないのに、常にお肌はツヤツヤで、好感度の高いメイクを施し、ヘアスタイルもきちんと整えてある女性はどうでしょう。

ファッションも清潔感があり、トレンドを適度に取り入れたスタイルで、しかも自分に似合うものを分かっている。

そんな女性は、「素敵」という印象を持たれやすいですね。
つまりモテる女は、女子力が高いのです。

生まれつきの美しさを持ち合わせていなかったとしても、常にキレイになりたい、かわいくなりたいという想いを抱えて努力をしています。

そのため、いつもキラキラとしたオーラを放っており、目鼻立ちが整っている以上に、その人の女性としての魅力が引き出されてしまっている状態なのですね。

モテる女は、男性の目を意識したヘアメイクやファッションばかりしているわけではありません。

誰が見ても好感を持ってしまうような、清潔感があり、キレイ目で憧れてしまうようなヘアメイク、ファッションを心がけています。

ガーリー過ぎるファッションや、セクシーなファッションを心がければモテる女になれるのかと言えば、そういうわけではありませんよね。

こういった男ウケを狙ったファッションは、一部の男性には人気がありますが、個性的過ぎたりアピールし過ぎという印象があるため、引かれてしまうこともあります。

モテる女は、そんな失敗はしません。
ヘアメイクでもファッションでも、自分の良さを最も高められる方法を、常に研究しているのです。
そんな女子力の高さが、モテる女のオーラを生み出しているというわけですね。

モテる女の特徴③隙がある

もう1つ、モテる女の特徴として挙げられるのは、「隙がある」というところです。

モテる女というと、いつもバッチリメイクで服装もきちんとしていて、しかも仕事もバリバリにこなせて、美人で完璧な女性と思い込んでいる方もいるかもしれません。

ですが、このような完璧な雰囲気を漂わせた女性というのは、意外とモテないのです。

なぜなら、あまりにも完璧なオーラを出してしまうと、男性としては「近づきにくい」という印象を持ってしまうからですね。

そこで、モテる女の特徴を見てみると、大抵、何かちょっとした隙を持っていることが分かります。

例えば、仕事ができて頑張り屋さんなのに、私生活では天然なところがあったりすると、かわいらしいという印象になり、男性も近づきやすくなりますね。

ヘアメイクも全て完璧にするのではなく、口紅は付けずにリップだけに抑えてあったり、ネイルまで完璧に仕上げてしまうのではなく、指先はお手入れしているだけの爪だったり・・・

そんな「ちょっとした隙」を見せてくれる女性こそが、モテる女としての要素を持ちあわせていると言えます。

真面目なキャリアウーマンで、普段は仕事にバリバリ打ち込んでいる女性が、仕事が終わった瞬間に最高の笑顔で「終わった〜!飲みに行こ!」なんて肩の力を抜くシーンを見ても、男性はふと、惹かれたりするものです。

これも、近寄りがたいと思っていた女性の、ちょっとした「隙」のような部分ですよね。

男性から見て、こういった「近づきやすい隙」のある女性は、距離を縮めやすい印象があります。

「美人よりもかわいい女性の方が男ウケが良い」という印象がありますが、これは美人だと近づきにくく、かわいいタイプは隙があって近づきやすい印象があるから、ということが言えるでしょう。

モテる女になるためには?

モテる女には、目鼻立ちの良さだけではなく、他にも大切な特徴があることが分かります。

つまりこれは、目鼻立ちだけではモテる女になることはできないということでもありますが、逆に目鼻立ちがそこまで整っていなくても、モテる女になることは可能である、ということでもあるのです。

例えば、それほど美人ではなくても、さりげない気配りができ、女子力が高くて、いつも自分を最高にかわいく演出できる技を知っている女性。

しかも天然な部分があり、話していても飽きずに楽しめる女性。

そんな女性になることができれば、モテ期が到来するかもしれません。

特に気配りや女子力アップは、誰でも努力次第でできることです。

「自分にしかない魅力」を引き出しながら、多くの人に愛される女性を目指してみましょう。

モテる女は顔だけじゃない!

モテる女は顔だけではありません。

男性は顔だけで女性を選んでいると思い込んでいる女性もいますが、実は意外と、中身もしっかり見られているものなのです。

モテる女を目指したいなら、まずは内面磨きから!

自分磨きのために、あれこれ努力している姿は、それだけでもキラキラして見えるので、努力を続けていけば、男心をくすぐるモテる女になれるかもしれませんね。

元記事で読む
の記事をもっとみる