1. トップ
  2. グルメ
  3. 爆速で白米が消えていく…!【松屋】「想像よりも強烈な辛さ」「パンチのあるソースが最高」ハマる人にはハマる2選

爆速で白米が消えていく…!【松屋】「想像よりも強烈な辛さ」「パンチのあるソースが最高」ハマる人にはハマる2選

  • 2024.6.6
  • 240 views

こんにちは!飲食チェーン店の持ち帰りメニューを年間100食以上食べているヨムーノライターの相場一花です。

松屋は「牛丼チェーン店」にカテゴライズされることがしばしばありますが、牛丼以外にも魅力的な商品や期間限定品がたくさんあってグルメ好きにはたまりません。

今回は、2024年5月に登場した松屋の期間限定品の中から「チミチュリソースハンバーグ」と「ごろごろチキンの和風タルタル」をピックアップ!お持ち帰り実食しましたので、紹介します。

アルゼンチンの味わい・松屋「チミチュリソースハンバーグ単品」持ち帰り実食レポ

ヨムーノ

商品名:チミチュリソースハンバーグ単品 価格:630円(税込) エネルギー(単品):616kcal


2024年5月21日から販売の「チミチュリソースハンバーグ」。「チミチュリソース」はアルゼンチン発祥のソースで、パセリの鮮やかな緑色と、爽やかな酸味、青唐辛子のピリッとした辛味が特徴です。辛めのソースですので、食べる人は選びそうですね。終売日は未定。店内飲食・お持ち帰りどちらも可能。

「チミチュリソースハンバーグ」関連品は以下の通り。価格は店内飲食・お持ち帰りともに同じです。

  • チミチュリソースハンバーグ定食・・・830円(税込)
  • エッグチミチュリソースハンバーグ定食・・・880円(税込)
  • チーズチミチュリソースハンバーグ定食・・・990円(税込)
  • チミチュリソースハンバーグ単品・・・630円(税込)
ヨムーノ

今回は「チミチュリソースハンバーグ単品」をお持ち帰りしています。自宅にあるごはんとともにいただきたいと思います。トマトや青唐辛子が混ざり合ったような香りがしてきますね。

ヨムーノ

「チミチュリソース」を口に入れた瞬間に、酸っぱさと辛さが一気にきました……!オイリーで濃厚。トマトというよりもタバスコのような酸っぱさに、想像よりも強烈な青唐辛子の辛さが舌をついてきますね。少なくとも「カレーは甘口しか食べられません」といった甘党の方には、食べるのが難しいのではないでしょうか。

ヨムーノ

ハンバーグは比較的柔らかめですが、肉の旨味を感じます。人によっては辛すぎて、それどころではないと思いますが……個人的にはごはんがどんどん進む酸味・辛さ・肉の旨味で気に入っています。好みはわかれそうな味わいで、ネット上の実食者口コミを調査する限り「ハマる人にはハマるけど、いまいちと感じる人もいる」といったところ。

ヨムーノ

▲玉ねぎのシャキシャキで食感のメリハリがついていて◎。

百聞は一見に如かず。辛い料理OKで気になっている、という方はぜひともご自身の舌で味わいをお試しください。

ミツカン×松屋コラボ品!・松屋「ごろごろチキンの和風タルタル単品」持ち帰り実食レポ

ヨムーノ

商品名:ごろごろチキンの和風タルタル単品 価格:630円(税込) エネルギー(単品):545kcal


2024年5月28日発売の松屋「ごろごろチキンの和風タルタル」は、ミツカンとのコラボ品で、3種のお酢を組み合わせてコク深い味わいに仕上げたのだそうですよ。終売時期は未定。店内飲食・お持ち帰りどちらも可能です。

「ごろごろチキンの和風タルタル」の関連商品は以下の通り。

  • ごろごろチキンの和風タルタル定食・・・830円(税込)
  • ごろごろチキンの和風タルタル定食 ダブル・・・1,230円(税込)
  • ごろごろチキンの和風タルタル単品・・・630円(税込)

ダブルはお肉が2倍とのこと。

ヨムーノ

タルタルソースたっぷりかかってますね……チキンがほとんど見えません。お酢のすっぱい香りがしてきます。タルタルソースの分量が多くて◎。

ヨムーノ

特製タルタルソースと南蛮ダレが混ざっています。

ヨムーノ

お酢の酸味が主張してくるタルタルソースですね……!爽やかな風味のハーブがよいアクセントになっています。タルタルソース&南蛮ダレだけでごはん1杯食べられますね。お酢の酸味もあり、ほどよくパンチ力のあるタルタルソースに仕上がっています。

ヨムーノ

一口大サイズのチキンがごろごろと入っています。チキンをタルタルソース&南蛮ダレにつけて、ごはんとともに食べればいくらでもお腹の中に入りそう……!


・リアル友人におすすめできるか度 ★★★☆☆

理由:「チミチュリソースハンバーグ」「ごろごろチキンの和風タルタル」ともにハマる人はハマりそうな味わいですが、賛否はわかれそうな商品です。おすすめする友人知人は限られてきそう……というのが正直な感想。味付けにひねりを加えたグルメ品を求めている人にはぴったり。期間限定品ですので、お早めに試してみてくださいね!


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

ライター:相場一花

飲食チェーン店お持ち帰り&久世福商店マニア

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

元記事で読む
の記事をもっとみる