1. トップ
  2. ファッション
  3. 普通のTシャツよりも「メリットが多い」 スタイル良く見えるシンプルなTシャツ

普通のTシャツよりも「メリットが多い」 スタイル良く見えるシンプルなTシャツ

  • 2024.6.5
  • 119 views


「地味でも派手でもない」モノトーンのTシャツ


ブラウスやシャツのようなデザインを含んだTシャツ。その逆でTシャツのように着られるブラウスやシャツ。オフィスやフォーマルな場に行っても「浮かない」を想定した、シンプル+αのデザインと、それによるメリットがあるデザイントップスをご紹介。



ゆったりシルエットを小さめのえりで端正に

白Tシャツ /Americana 主張しない小ぶりのえり。ヒップが隠れる長さ+ゆったりとしたシルエットも、丈に前後差をつけることで、メリハリもついてルーズに見えない。そではノースリーブよりもやや長めの「ノースリ気味」の長さで、肩と二の腕の太い部分を覆い隠すことで華奢見せの効果も。



美脚を促すフレアライン

黒フレアTシャツ /ebure(ebure GINZA SIX 店) 通常のウエスト高めに切り替えをつくったことで、腰の位置も上がって見えてスタイルUP。さらにゆったりとしたそでは腕の華奢見せ、フレアになったすそもウエストまわりを細く見せてくれるという、メリットの多いデザイン。



(Tシャツのプライスなど詳細へ)
≫【全20着の一覧へ】 着回しもきく可愛いデザイン「Tシャツっぽくない」モノトーンのTシャツ

元記事で読む
の記事をもっとみる