1. トップ
  2. 恋愛
  3. 学びと笑顔いっぱいのイベント「with class Fes 2024 Spring」レポート!

学びと笑顔いっぱいのイベント「with class Fes 2024 Spring」レポート!

  • 2024.6.5

with class初のイベント『with class Fes 2024 Spring』が2024年5月26日(日)に開催されました! 晴天に恵まれ、会場の講談社26階からの眺めも最高♪ 初めての試みにも関わらず、350名の皆さんが参加してくださいました!学びと楽しみが得られる豊富なステージやブース、そして能登半島地震への募金も同時に行われたイベントの様子をレポします!

憧れのあの人から直接学べる!スペシャルステージコンテンツ

●カリスマあきやま先生に直に習える!「絵が上手になるお絵描き教室」

 (1561783)

児童絵画指導のカリスマとして名をはせる、あきやまかぜさぶろう先生に対面で教えてもらおう!という特別すぎる講座です♪ 小学校受験インフルエンサーママのすみれさんと共にお届けしました。線や形の描き方、色の塗り方といった基本に始まり、「シルエットでとらえると描くのが難しいので、動物を描くときは頭、顔、足に分けて描くと形が整います」といった実践的なアドバイスが次々と!

 (1560315)

そんなあきやま先生のわかりやすい解説を聞いて、お子さんたちは見事な絵を仕上げていました♪

 (1560254)

短い時間だったのに、たくさんの色を使ってとっても上手に描けたね!

●ぎん太くん人生初のトークイベント「母の“おうち勉強法”が僕に与えてくれたもの」

 (1560255)

偏差値40台から、お母さんが考案した「おうち勉強法」で開成中学に合格したぎん太くんのステージ。中にはシンガポールからこのステージの聴講のために来日した方もいらっしゃいました(感謝)!おうちで楽しく学んだ幼少期からのお母さんの教育法、子ども目線で感じた中学受験のことや、医学部に現役合格した大学受験のことなど、ぎん太くんの口からファンの皆さんの前で語られる機会は今回が初めてのことで、熱心にメモをとるママたちの姿も印象的でした。

 (1560316)

最後は、ぎん太くんたっての希望で、著書を持って来てくれたお子さんへのサイン会! サイン本を大事そうに抱え、小走りでママの待つ席に戻ってくるお子さんたち、みんな最高の笑顔でした。アーカイブを6月に販売予定なのでお楽しみに~♪

●実名トークが止まらない!にしむら先生の「明るい中学受験のために親が知っておきたいこと」

 (1560257)

中学受験専門家として数々の著書を出版し、YouTuberとしても大活躍のにしむら先生がスペシャルステージに降臨!! 中学受験に身も心も捧げている親子の絆を強め、自己肯定感を高める実践的なアイデアをレクチャーしてくれました。

 (1560391)

中受インフルエンサーママのえり先生、ねねさん、ayakoさんとのクロストークも見どころのひとつ。「最適な塾選びは?」「転塾の決め手は?」「どこの学校が良い?」といった質問にも、実名を交えてギリギリの本音トークが! こちらもアーカイブを6月販売予定なので、是非ご覧ください。

豊富なセミナーで育児のお悩みズバッと解決!

●ちびっこも遊びながら、みんなでゴロゴロ!「子育て相談座談会」

 (1560325)

子どもの睡眠専門家として活躍中のゆんぱかさんと、元保育士のふじこせんせいという大人気インフルエンサーママ2名による子育て相談座談会!0歳~3歳育児を頑張るママ&お子さん9組が集まり、全員で床のマットでお子さんを遊ばせながらの和やかな会となりました。

 (1560259)

参加者全員から個人的なお悩み相談を受けるという、少人数制ならではの対話方式。参加者ママたちからも「心が軽くなった」「また今日から頑張れそう!」と大好評でした!

●奇跡の無料セミナー!「子どもの歯を虫歯にしない!歯磨きのポイント」

 (1560260)

子どもたちの歯を虫歯にしないためにママたちができることを、歯磨きポイントを中心に歯科医師の野尻真里さんが解説する講座です。しかも受講料は無料! ママたちが最も知りたい「虫歯の予防方法」については、食事面の注意点、仕上げ磨きはいつまでするか、年齢別の歯磨きのポイントなど、今日からすぐに取り組める実践的な指導が! 子どものお口の健康について改めて深く考えるきっかけになりました。

●子どもの食のお悩み大解決!「大きく育つ!キッズと食の栄養セミナー」

 (1560393)
 (1560697)

管理栄養士のkannaさんによる、子どものポテンシャルを最大限に生かす食と栄養に関するトークセミナー。こちらも受講無料のお得なコンテンツでした!特に注目だったのが、子どもの食のお悩みTOP3である「身長を伸ばしたい」「好き嫌いが多い」「たくさん食べられない」に対して、なるほど~なアイデアが連発! 食に対してため息ばかりついていたママたちが前向きになれるセミナーになりました。

●あるある連発! 「インスタでは話せない!『小学生ママのリアル』座談会」

 (1560326)

「小1の壁」解決人として立ち上がったのが、うなぎママさんと愛田あいさんのインフルエンサーママ2人! これから小学生になるという未就学児ママも含めて、多くのママが参加してくれました。

 (1560317)

「子どものトラブルの謝罪する側」「謝罪される側」といった実体験に始まり、2人のぶっちゃけトーク&質問コーナーは、笑いあり、学びありの濃密な1時間に!

●脳と睡眠の第一人者・成田奈緒子先生が登壇! 「そのお悩み、睡眠で解決できるかも!?」

 (1560261)

かんしゃく・偏食・集中力の欠如など、子育ての悩みを「早寝」で吹き飛ばそうという大注目のセミナーです。脳と睡眠の専門家・成田奈緒子先生が登壇し、19時消灯のれーこさんと、早寝育脳のれみさんのインフルエンサーママ2人とともに、睡眠の大切さや、その効果についてトークが繰り広げられました。

 (1560318)

特に「発達グレーの子も、睡眠をしっかりとることで解決する例をたくさん見てきた」という先生のお話に深くうなづくママたち。先生ご自身の親御さんとのお話に涙する方も沢山いらっしゃり、見字通り、涙あり笑いありのトークセミナーに。質疑応答も時間いっぱいまで白熱していました!

誰でも体験できる無料のオープンスペースも大盛況!

●好奇心が刺激される!体験型ワークショップ「バスボム作り」

 (1560319)

1歳からのおうち実験を提案する、元高校の理科の先生であるインフルエンサーのいわママさんによる、「オリジナルバスボム作り」がお子さんに大好評!

 (1560274)

3種類の粉を混ぜて水を使わずにバスボムを作ろうという、科学への興味の第一歩が踏み出せる内容。作ったバスボムを大事そうに持ち帰るお子さんの姿がとてもかわいらしかったです♪

素敵すぎる出来栄え!ミニブーケ作り

 (1560696)

「アーティフィシャルフラワーのミニブーケ作り」ブースは、フラワーデザイナーの星野かなさんが先生。好きな造花でブーケを作り、最後にトレンドの韓国風のラッピングを施してお持ち帰りします。

 (1560394)

中には娘さんが作ったブーケを、パパが素敵にラッピングするという共同作業も見られて、微笑ましい空気に包まれました。

●旦那さんへの愚痴からラク家事を分析!?「ラクに楽しむ時短家事の個別相談会」

 (1560262)

家事のお悩み相談会は、ゲストの「旦那さんが家事を手伝ってくれない」「仕事をしていて家事する時間がない」といったお悩みを時短家事専門家の本多真弓さんが分析し、ママの心が少しでも軽くなる時短家事を提案するブース。「個別相談という形だから、より根本的な解決策が提案できました」と本多さんも手ごたえを感じた様子でした!

ブースでは編集部イチ押しのアイテムをお試しいただきました!

●え、こんなに美味しかったなんて……!「海老乃家の揚げない天然海老フライ試食」

 (1560275)

with classとのコラボが話題の海老乃家の揚げない海老フライは、忙しいママの食卓作りはもちろん、その美味しさと見栄えの良さにギフト需要も◎!

 (1560700)

今回はそんなエビフライをサンプリング。実際に口にしたゲストからは「ボリュームがすごい!」「こんなプリプリのエビフライ初めて食べた!」と感動の声が続々!

 (1560701)

育脳まくらの詳細と購入はこちらから!

●絵本やドリル、図鑑を手に取って楽しめるコーナーも大人気!!

 (1560493)
 (1560267)

その隣は、講談社刊行の絵本や児童書コーナー。お気に入りの絵本を読んだり、鉛筆でテキストをなぞったりと、集中している子がいっぱい。中にはかわいいテントを隠れ家に、おままごとを始める子も♪ ほっと一息つけるリラックスした空間でした。

●能登半島地震へのチャリティバザーも

 (1560269)

そしてwith class mamaとwith Labメンバーが出店した「能登半島地震チャリティバザー」も行われました。特に人気だったのが知育玩具やプラレール。他にもかわいい子供服やキッチン雑貨など、ママにうれしいアイテムが格安で手に入るとあり、一時は大混雑の宝探し状態に。

 (1560324)

withLabスターメンバーの大城さん、淵脇さんが出店してくれた可愛い子ども服も大人気!さすがオシャレママ!おかげさまで各会場に置かれた募金箱もあわせて¥69,251が集まりました。皆様の想い、石川県にしっかりとお届けします。●寄付額 ¥69,251●寄付実施日 2024年6月3日●寄付先 石川県庁(石川県令和6年能登半島地震災害義援金)※皆様からの寄付は、被災された方々を支援する義援金や支援金として届けられます。ご来場の皆様、ありがとうございました! 次回開催も期待していてくださいね!撮影/嶋田礼奈、市谷明美

元記事で読む
の記事をもっとみる