1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫に子どもを任せた結果、子どもにタブレットを渡して放置する夫。息子と遊んでいると言う夫に義母が激怒しスカッと

夫に子どもを任せた結果、子どもにタブレットを渡して放置する夫。息子と遊んでいると言う夫に義母が激怒しスカッと

  • 2024.6.5
  • 1292 views

皆さんは、パートナーの行動で悩んでしまったことはありますか? 今回は息子と遊ばない夫の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:もりこ

タブレットを渡して放置する夫

夫と息子と義母と暮らす主人公。 ある休日、主人公は早起きをして家事をこなしていました。 するとのんびり起きてきた夫が、横になってゲームをしていて…。 カチンときた主人公は、夫に息子を任せることにしました。

出典:CoordiSnap

しばらくすると、主人公は夫が息子にタブレットを渡して放置していることに気づきました。 問い詰めると、夫は「息子と遊んでるんだけど?」と悪びれない様子で言います。 「息子が喜んでるんだからいいじゃん」と開き直る夫。 すると、義母が夫に「ゴロゴロしてるだけならただの目障りだよ」と激怒したのです。 さらに義母は、夫に息子を公園へ連れて行くよう言ってくれて…。 家事を頑張っていた主人公にはお茶をいれてくれたのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

遊び方を教える

自分の息子なのですから、放置せずちゃんと向き合ってほしいですよね。 夫が息子の相手をできないと困るので、夫に息子との遊び方を教えて覚えてもらいます。 (30代/女性)

他の家族に相談する

息子と遊んでくれないだけならまだしも、夫が目を離している隙に息子に何かあったら大変です。 義両親や自分の両親などに相談し、夫に注意してもらうなど、夫に息子をしっかり見てもらえるようにします。 (40代/女性)

今回は息子にタブレットを渡して遊んでいると言う夫の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる