1. トップ
  2. 恋愛
  3. スーパーで…”商品”が入ったカゴを見た店員。直後⇒「お客様…」店員が続けた言葉に…客「そんなの…」

スーパーで…”商品”が入ったカゴを見た店員。直後⇒「お客様…」店員が続けた言葉に…客「そんなの…」

  • 2024.6.5
  • 35449 views

皆さんは、厄介な客に悩んだことはありますか? 今回は「迷惑行為を繰り返す客」にまつわる物語とその対処法を紹介します。 ※この物語はフィクションです。 (CoordiSnap編集部) イラスト:モナ・リザの戯言 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

レジに持ってきたのは…

スーパーでバイトしている主人公。 主人公の働く店には、欲しい商品が売り切れたことに文句をつけてくる客がいました。 そんなある日、主人公は客のために商品を取り置きしていたのですが…。 客は「バカにしてんでしょ!?」と怒り出し、商品を買おうとしなかったのです。

出典:モナ・リザの戯言

その後、客はビニール袋に入れた商品ばかりが入ったカゴをレジに持ってきました。 主人公は「お客様…商品を一つ一つビニール袋に入れるのはやめてもらえませんか?」と注意します。 直後、客は「そんなのお客様の自由でしょ?」と逆ギレ。 結局、客のせいでレジに時間がかかり、他の客から苦情が入ってしまいました。 客は店長に注意されても聞く耳を持たないどころか、逆ギレするばかりで…。 店長は「とんでもないわね…」と迷惑客への対策を考えるのでした。

読者から募集した迷惑客への対処法

○注意書きを用意する 理不尽に怒鳴る客や、注意しても迷惑行為をやめない客には困ってしまいますね。 店内のいたるところに迷惑行為への注意書きを貼り、注意を促していきます。 (30代/女性)
○迷惑客を出禁にする 他のお客様にまで影響が出てしまうような迷惑行為は見過ごせません。 迷惑客を出禁にして、二度と店に足を踏み入れられないようにします。 (50代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる