1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 注目の『新作』キターーーッ♡♡【無印良品】これでスッキリおしゃれ部屋!「便利フック」

注目の『新作』キターーーッ♡♡【無印良品】これでスッキリおしゃれ部屋!「便利フック」

  • 2024.6.5
  • 2141 views

【無印良品】から新作の「便利フック」が続々と登場! 空間のごちゃごちゃしたアイテムをスッキリ収納できそうなフックは、無機質なデザインでおしゃれな空間をも叶えてくれそうなんです。今回は水切りカゴ用のものから、上下どちらでも使えるS字のフックまで、おすすめの4品をご紹介します。

ボトルやグラスの乾燥に使える!「ステンレス ボトルフック 水切りカゴ用」

画像1: 出典:Instagram

独特なU字型で、先端が長く伸びたこちら。水切りカゴに取り付ければ、ボトルやグラスを逆さまに引っ掛けられるという便利なアイテムです。場所いらずで乾燥させられてスッキリ収納でき、シンクの上にくるよう取り付ければ水滴が落ちても安心。ステンレスの無機質な質感で、キッチンの洗練された雰囲気を保ってくれそうです。

2連でよりスペースの節約に「ステンレス ボトルフック 2連水切りカゴ用」

画像2: 出典:Instagram

先程ご紹介したボトルフックが、2連タイプになった画期的なこちら。水切りカゴのスペースが増える分、ごちゃごちゃしがちな水切りカゴ周りをスッキリさせてくれそうです。2連タイプでも無駄のないデザインがシンプルながらおしゃれ。特に水筒を愛用しているご家庭におすすめします!

目立たず設置できそうな「ステンレス 扉につける収納 フック 2連シンク扉用」

画像3: 出典:Instagram

扉に引っ掛けて使える、直線のきいたスタイリッシュなデザインがおしゃれなこちら。公式サイトによると「厚さ21mm以下」の扉に取り付け可能らしく、サイズも小さめで目立たず設置できそうです。タオル類を引っ掛けるのはもちろん、ループつきのミトンや輪ゴムなどの収納にも良さそう。扉裏にくるよう取り付けて見せない収納に活用すれば、よりスッキリとした空間に見せられそうです。

上下でフックの大きさが違う「ステンレス 上でも下でも使えるS字フック 2連」

画像4: 出典:Instagram

上下どちらでも引っ掛けて使えるという、痒いところに手が届いた2連のS字フック。泡立てネットやコップなどを一箇所に収納でき、洗面所周りをスッキリさせたい時にも役立ってくれそうです。無機質ながら、丸みのある可愛らしいデザインもたまりません。特に幅の狭い側のフックだと、引っ掛けた時にズレにくくなり、使い勝手の良さも実感できそうです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@muji_staff_ayagram様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

元記事で読む
の記事をもっとみる