1. トップ
  2. グルメ
  3. 【ローソン・実食レポ】時代は“タイパ+栄養バランス”! 33種類の栄養素を配合した食べごたえのあるパン「サポート®ブレッド」2種が新発売

【ローソン・実食レポ】時代は“タイパ+栄養バランス”! 33種類の栄養素を配合した食べごたえのあるパン「サポート®ブレッド」2種が新発売

  • 2024.6.6
  • 1591 views

栄養素&食べごたえしっかり、パーフェクトなパンが登場!大手コンビニチェーン「LAWSON(ローソン)」では、厚生労働省が定める日本人の食事摂取基準を満たす栄養素33種類をすべてを配合したベーカリー「サポート®ブレッド」を2024年5月28日から発売。タイムパフォーマンス(時間対効果)と栄養効果を備え、しかもおいしく!と現代人のニーズに合わせて開発されたブレッド2種を味わってみました。

ほんのり甘いバナナの風味「サポート®ブレッド チョコ&バナナ 2個入」

るるぶ&more.編集部

厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」(2020年版)において、日本人が摂取すべき量が定められた33種類の栄養素は以下の通り。

たんぱく質、脂質、飽和脂肪酸、n-3系脂肪酸、n-6系脂肪酸、炭水化物、食物繊維、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸、パントテン酸、ビオチン、ビタミンC、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、マンガン、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン。

いっぱいありすぎて、こんなの、いったいどうやってとるの?って思いますよね。
 
これらが、全部入っていて、手軽に必要な栄養素を摂ることができるというのが、「ローソン」開発の「サポート®ブレッド」。
パン売り場のコーナーで、黄色いパッケージが目を引く「サポート®ブレッド チョコ&バナナ 2個入」192円。

るるぶ&more.編集部

パッケージの下の方には、食物繊維2.8g、カルシウム228mg、鉄1.4mgと記載されています。栄養成分は、パッケージの裏側に小さく記載されているのが一般的ですが、「サポート®ブレッド」は代表的栄養素の含有量を大きく記載してアピールしています。

でも、健康サポートのパンって、本当においしいの? パサパサしていたり、独特の匂いがあったりしない? とちょっと疑心暗鬼。
というわけで、さっそく食べて確認してみます。

るるぶ&more.編集部

1袋に2個入り。1個の大きさは、直径約7〜8.5cm、高さ約3cm。カタツムリのようなうずまき状になっていて、こんがりきつね色。表面にチョコチップが見えて、おいしそうなパンですね。

「ローソン」によると、バナナクリームとチョコチップを加えたパンで、しっとりとした食感とバナナとチョコチップのほんのりとした甘さが特徴なんだそうです。

るるぶ&more.編集部

手で割ってみると、中にもチョコチップがいっぱい。
ひと口食べると、生地はふんわり&しっとり、バナナの甘い風味がふわぁ〜と広がります。チョコチップは、つぶつぶ食感ではなく、パン生地にとけこんだようになじんでいて、ほろ苦甘風味。

ヘルシーサポートという冠を外しても、十分においしいパンです。

るるぶ&more.編集部

そのまま食べても、おいしいのですが、スコーンのような感覚で、クロテッドクリームやナチュラルチーズを塗ると、また違ったおいしさで楽しめます。
 
さらにオーブントースターで軽く焼いてから冷ますと、バナナの風味は若干薄れますが、香ばしさがアップ。これにクロテッドクリームやナチュラルチーズを塗って食べるのもおすすめです。カロリーはアップしてしまいますが「さぁ〜これから仕事!」といった朝食時などに食べるなら、カロリーアップもよいのではないでしょうか。

るるぶ&more.編集部

パッケージの裏には、かつて見たことがないほど栄養成分表がぎっしり。
1包あたりのカロリーは278kcal。1個あたり139kcalです。

各栄養成分の含有量が、1日に必要な基準値に占める割合も表示されています。これによるとカルシウムやビタミン類の多くは、1日に必要な量の30〜40%も含まれていることになります。1つのパンにこれほど栄養素が入っているとは! スゴイですね。

チョコチップたっぷりのデニッシュパン「サポート®ブレッド チョコスティック2本入」

るるぶ&more.編集部

次にご紹介するのは、「サポート®ブレッド チョコスティック 2本入」192円。 焦げ茶色のベースに、白い文字で商品名が書かれたパッケージは簡潔明瞭。とてもわかりやすいです。

るるぶ&more.編集部

こちらもパッケージの下部に大きくハッキリ、食物繊維3.0g、カルシウム220mg、鉄1.5mgと1包あたりの栄養成分が記載されています。

るるぶ&more.編集部

中にはスティック状のパンが2本入っていました。1本の大きさは、横約12cm、縦約3cm、高さ約2cm。パン生地が層になったデニッシュタイプです。

るるぶ&more.編集部

さっそく実食です。とても軽い食感で、チョコチップの風味がしっかり感じられます。上の方の層はデニッシュ特有のハラハラとはがれる感じですが、中の方は全体にしっとりした仕上がり。

食事というよりは、小腹がすいた時に、スナック的に食べるのにちょうどいい感じです。こちらもヘルシー系の商品といわれなければわからず、おいしいチョコチップパンとして食べられます。

るるぶ&more.編集部

先にご紹介した「サポート®ブレッド チョコ&バナナ 2個入り」と同様に、クロテッドクリームやナチュラルチーズ、ジャムなんかを塗って食べてもイケますが、お好みでブラックコーヒーやカフェオレに、浸して食べてもおいしいですよ。

デニッシュで空気の層があるので、浸しすぎるとフニャフニャになってしまいます。一瞬だけ浸すようにしましょう。チョコレートの甘みにコーヒーの香りがプラスされて、香り豊かになります。

るるぶ&more.編集部

こちらもパッケージの裏に栄養成分がぎっしり。 1包当たりのカロリーは340kcal。1本あたりにすると170kcalです。

何かと忙しい毎日のなかで、常に健康的な食事をとるのは難しいもの。時間がなくても、おいしく不足しがちな栄養を手軽に取れる商品があるのは、心強いことです。また、ヘルシー系の食品は、価格的に高いものが多いのですが、「サポート®ブレッド」は、お手頃価格なのもうれしいポイント。

健康に気遣う人も、そうでもない人も、偏食がちな人も、ローソンのパンコーナーで、ぜひ一度手にとってみてはいかがでしょう。


Text&Photo:YUKO

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる