1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「ママ、金なーい!」泣き叫ぶ息子に降り注ぐ周囲の視線!衝撃の問題発言を招いた理由は、なんと…!?

「ママ、金なーい!」泣き叫ぶ息子に降り注ぐ周囲の視線!衝撃の問題発言を招いた理由は、なんと…!?

  • 2024.6.6
  • 1930 views

2018年生まれの活発でおしゃべりな息子・ひーくんを育てるはるのさんは、子育てと仕事を両立するワーママであり、HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)気質の持ち主。持ち前の繊細な性格に負けじと、育児にも仕事にも奮闘!活発に、すくすくと育つ息子のひーくんは、新幹線が大好きです。

ある日のこと、はるのさんはひーくんを連れて、駅に新幹線を見に行ったのですが……。

さぞかし、喜ぶかと思いきや…?

ママの発言を受け、「金なーい!」と叫びながら号泣するひーくん……!

子どもの“お金ない”発言に周囲の人たちの視線が集まり、はるのさんは言葉選びの重要さを痛感しながら、その場から急いで立ち去ったのでした。

「今日はお金がないから、また今度ね」——。これは子どもが駄々をこねたときの常套句。しかし、ママの何気ない発言が惨事を招いてしまうなんて、はるのさんと同じように「言葉選びに気をつけねば……」と自身を省みた人もいるのではないでしょうか?

とはいえ、子どもの“あれしたい! これしたい!”に立ち向かうには、あらゆる対策が必要なはず。皆さんはこんなとき、どんな言葉でお子さんをなだめていますか?


著者:マンガ家・イラストレーター はるの

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる