1. トップ
  2. ヘア
  3. 雰囲気のあるヘアスタイルで印象UP。色っぽくて大人っぽい【最旬きれいめへア】の作り方

雰囲気のあるヘアスタイルで印象UP。色っぽくて大人っぽい【最旬きれいめへア】の作り方

  • 2024.6.6
  • 1131 views

誰もが振り向くような雰囲気のヘアスタイルを手に入れたいもの。そこで今回は、ニュアンスをプラスするだけで軽やかかつ小顔見せの叶う色っぽくて大人っぽい【最旬きれいめへア】の作り方をチェックしてみましょう。

小顔見せ&色気UPの鍵は“前髪”に

小顔見せを叶えつつ色気を高めるための鍵は“前髪”。前髪を気持ち厚めにすることで目元印象をグッと高めましょう。

雰囲気のあるヘアスタイルで印象UP。色っぽくて大人っぽい【最旬きれいめへア】の作り方

内側は少し長めに、外側は短めにとレイヤーを入れつつ、トップからふんわり内巻きになるようにスタイリングすると小顔効果の高いひし形シルエットに。また、気持ち厚めに残した前髪もスキマを作ることで軽やかさを演出できます。

“サイドのボリューム感”のコントロールも大切

雰囲気のあるヘアスタイルに仕上げるには、縦ラインの強調もキモ。“サイドのボリューム感”のコントロールを意識しましょう。

雰囲気のあるヘアスタイルで印象UP。色っぽくて大人っぽい【最旬きれいめへア】の作り方

前髪を作らずに額を出してオンナ度高めの雰囲気に。大きめのカールでサイドにふわふわな広がりを演出すると自然とAラインのシルエットになるので、フェイスラインを細く見せることができます。また、あえてサイドの髪を耳かけするのもポイント。ふんわり感を醸しつつ、サイドのボリューム感をさり気なく抑えてスッキリとした印象に仕上げましょう。

色っぽくて大人っぽい、そんな雰囲気のあるヘアスタイルに仕上げるには、前髪とサイドの“バランス感”が鍵に。ぜひ今回紹介したポイントを印象UPのヒントにしてみてくださいね。<image出典:instagram(@kaaana28)>

元記事で読む
の記事をもっとみる