いつも同じ色やデザインのものを選んでしまう私。するとコーディネートも同じようなものになってしまいます。それが原因で大恥をかいてしまい……。
同じ色やデザインの服ばかりを購入
私はダークブルーやネイビー、グレーが好き。着る服や欲しいと思う服も大体がこの色の組み合わせになります。しかも、私は標準体形ではあるものの背が低いので、足長効果のあるワンピースでハイウエスト切替のデザインを意識して買っています。
するといつの間にかほとんど同じような服ばかりが集まってしまいました。
コーディネートが代わり映えのないものに
アクセサリーもほぼシルバーのもの。なので、着回ししているつもりでもアクセサリーが同じようなものになってしまうので、コーディネート全体が代わり映えしない印象になってしまうようです。
「同じ服を着ているの?」と言われて
ある日、子どものクラスのお友だちから「(悪気なく)おばさんはいつも同じ服を着ているの?」と聞かれてました。自分でも気になっていた痛いところを突かれて、大恥をかいてしまいました。
まとめ
今40代半ばですが、少しはファッションについて勉強した上で怖がらずに冒険し、普段と違う色やデザインでも着られるように挑戦してみようと思っています。着てみたら意外と似合うかもしれないですし、服のバリエーションを増やして少しでもおしゃれが楽しくなればいいなと思っています。(40代女性)
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/さくら
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!
ウーマンカレンダー編集室
ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室