1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【新発売】置いたり吊るしたり自由に使える♪ 『2wayライトファン MA-872』は、キャンプシーンにもぴったりなコンパクトライト&ファン

【新発売】置いたり吊るしたり自由に使える♪ 『2wayライトファン MA-872』は、キャンプシーンにもぴったりなコンパクトライト&ファン

  • 2024.6.5
  • 344 views

どんどん暑くなるこの季節。扇風機やエアコンの出番も増えてくるだろう。今回は、置き型としても吊り型としても使用できちゃうコンパクトライト&ファン『2wayライトファン MA–872』をご紹介! ファンとしてだけなく、ライトとしても使えるので、キャンプシーンなどにもおすすめだ。どれくらい使い勝手がよいのか、実際にためしてみた。

機能充実の『2wayライトファン MA–872』

丸隆(東京都)といえば、健康器具や一般家電などを手がける家電メーカー。「お客様に喜ばれる製品を」という思いを込めて、生活を支える製品を創出している。

今回ご紹介する『2wayライトファン MA–872』(希望小売価格 税込8,778円・発売中)は、置き型・吊り型、ライト・ファンだけでも使える便利なアイテム。手軽に持ち運びでき、キャンプ シーンでも活躍してくれるのだ。

ファンの風量は、3段階+自動で風量を組み合わせるリズムモードを搭載。ライトの明るさも3段階で調光できるのだそう。本体重量は約300g、充電時間は約4時間のUSB充電式、連続使用可能時間は約2~5時間。さっそくおためししてみよう!

コンパクトサイズで持ち運びにも!

こちらの付属品は三脚、専用リモコン、充電用USBケーブル、お試し用ボタン電池。

本体サイズは手のひらに載る程度の大きさ。持ち運びしやすいサイズ感で、どんなシーンにも使いやすいホワイトカラー。

使用する前に付属のUSBケーブルを使用し本体を充電、本体上部にある4つのランプが全て点灯したら準備完了。最初は三脚を取り付けて風量をチェックしてみよう。

三脚は3段階の高さ調整OK

三脚使用の場合は、ストッパーを緩め本体下のネジ穴に三脚の取り付けネジを差し込む。

固定ナットを時計回りに回し確実に締め、本体に三脚を固定する。本体に三脚を固定したら、本体・三脚の向きを調節しよう。角度調節は手動で上下約110度と幅広く、高さは3段階(※)に調節可能。

(※)三脚使用時:1段階:幅約25×奥行13×29㎝、2段階:幅約25×奥行17×33.5㎝、幅約26×奥行22.5×38.5㎝

電源・風量調節ボタンを押し、弱・中・強・リズムと風量はお好みで。ライトを使用する場合は、隣の調光ボタンを押す。また、電源OFF時に電源・風量調節ボタンを短押しすると、充電残量がひと目でわかる機能が付いているのもさりげなく嬉しい。

小さいのにパワフルな風量

やさしい送風からしっかりとした強風、強弱を兼ねたリズム風は使い勝手抜群!

なお、本体ボタンを押す場合は、必ずコネクタ差し込み口側から押すこと。回転した羽根が当たるとケガの原因となるので注意しよう。

続いては、LEDライトをチェック。

狭いスペースでもパッと照らしてくれる明るさ。3段階で調光できるので、シーンに合わせて明るさを変更できるのが魅力的だ。

付属の専用リモコンでの操作も可能。吊り下げ使用の際や離れた場所からも操作ができて便利!

続いては、吊り下げた場合をチェック。

吊り下げベルトは幅広タイプ

幅広の吊り下げベルトは、安定感がありずり落ちる心配はなさそう。テントの中でも吊り下げられるので、年間を通してキャンプシーンに大活躍してくれそう。

『2wayライトファン MA–872』は、屋内外で使えるアイテムを探している人におすすめだ。

購入は全国のホームセンター、ECサイトなど。

公式サイト

元記事で読む
の記事をもっとみる